みちのく創彩菓子 砂田屋


砂田屋は創業以来、旬の素材をふんだんに使い、春夏秋冬、四季の彩りを思わせるお菓子作りをコンセプトに心を込めて作りあげております。
中でも、砂田屋を代表する酒ケーキは南部杜氏発祥の地で作られた地酒を使用したケーキです。 美味しく、そして安心してお召し上がりいただけるお菓子作りをスタッフ一同心がけております。
みちのくの移りゆく大自然の中で生まれたお菓子の数々に、あまい誘惑を香りにのせて全国にお届けいたします。
みちのく創彩菓子 砂田屋公式サイトより引用〉


みちのく創彩菓子 砂田屋(株式会社 砂田屋)
〒020−0831
岩手県盛岡市三本柳第7地割16−6
TEL:019−639−7888
FAX:019−639−8600


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


《ブログ等》
お菓子な通信ブログ
http://blog.goo.ne.jp/morinokaori_sunataya



  • 携帯サイト








最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

《周辺情報》
盛岡劇場…演劇や舞踏、古典芸能などに対応したホール
http://www.mfca.jp/institution/morigeki/index.html
姫神ホール…音楽、演劇、舞踊、式典など対応したホール
http://www.mfca.jp/institution/himekami/index.html
原敬記念館…原敬の資料や日記、遺品を展示
http://www.mfca.jp/institution/harakei/index.html
盛岡てがみ館…先人の書簡(てがみ)を中心に原稿・日記等を収蔵・展示
http://www.mfca.jp/institution/tegamikan/index.html
キャラホール…音楽を中心とした多目的ホール
http://www.mfca.jp/institution/kyarahall/index.html
盛岡市民文化ホール…盛岡駅と直結するパイプオルガンを設置したホール
http://www.mfca.jp/institution/shiminBunka/index.html
盛岡市先人記念館…盛岡ゆかりの先人130人を紹介
http://www.mfca.jp/institution/senjin/index.html





〈ブログ2〉
#blogsearch
















/
最終更新:2011年11月12日 13:07