秋保・里センター


☆展示スペース
さまざまな展示品や、情報検索システム・秋保みちしるべ・観光インフォメーションコーナーなど“秋保・里センター”の中心的なコンテンツがあります。 バスの待合などにもご利用ください。
※観光案内所となりにコインロッカー(100円返却式)がございますので、散策の際などご活用下さい。

磊々峡(らいらいきょう)への遊歩道も整備されています。
秋保・里センターより徒歩3分
2008年9月に設置された足湯「寿右ェ門の湯」は無料でご利用いただけますので、ぜひお越しください。(4月〜11月/11:00〜16:00利用可能、土日・祝日のみ。雨天時利用不可)
秋保・里センター公式サイトより引用〉


秋保・里センター

宮城県仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40番地の7
TEL:022−304−9151
FAX:022−304−9152


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
かわらばん最新号
http://akiusato.jp/dotnetnuke/default.aspx?tabid=98

お雛様は嬉しそう!
http://blogs.yahoo.co.jp/hina_535/6982542.html
秋保・里センター
http://blogs.yahoo.co.jp/crescent_mm1231/1085613.html
仙台市太白区 磊々峡付近の庚申塔
http://blogs.yahoo.co.jp/rsjjr083/28676231.html
〆の磊々峡(らいらいきょう)
http://blogs.yahoo.co.jp/stock19631966/28575746.html
秋保温泉(お土産編)・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/zakkabee/37296269.html
秋保温泉・磊々の湯(お散歩編)・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/zakkabee/37292799.html
小屋舘
http://blogs.yahoo.co.jp/stock19631966/28262319.html
「おはぎ」で年5億円も売るか!?
http://blogs.yahoo.co.jp/zudonosan/25792087.html
秋保のつり雛
http://blogs.yahoo.co.jp/yumiyumi_513/53502282.html
秋保温泉 雛祭り
http://blogs.yahoo.co.jp/th_redlips/32338988.html
ひなまつり展より Ⅰ
http://blogs.yahoo.co.jp/minami5598/60527996.html
秋保温泉ミュージカル (秋保里センター)
http://blogs.yahoo.co.jp/blackmoon729/62103524.html
秋保電鉄車庫跡
http://blogs.yahoo.co.jp/michinori1217/17984336.html
秋保電鉄ジオラマ
http://blogs.yahoo.co.jp/michinori1217/17832335.html
足湯・寿右ェ門の湯 @秋保・里センター
http://blogs.yahoo.co.jp/blackmoon729/61609802.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》












〈ブログ2〉
#blogsearch

















/
最終更新:2011年11月04日 18:52