エンドー餅店
づんだ餅(ずんだ餅)とは、大豆になる前の青大豆(枝豆)を塩茹でしてすり鉢に入れ棒等ですりつぶし、砂糖を加えてまぜたものをお餅にからめて食すもので、かなり古くから仙台地方における家庭の食物として、特に夏季の食欲減退時の栄養補給の為、生活の知恵から生まれた食べ物です。
今日では、その栄養価(カルシウム・ビタミンB1・B2・Cを多く含む)のすばらしさが見直され、健康・美容食品としても食されるようになり、今や仙台名物として全国的にも知られるようになりました。
有限会社エンドー餅店
〒980−0004
宮城県仙台市青葉区宮町四丁目7−26
TEL:022−223−9512
FAX:022−223−9518
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
《周辺情報》
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2011年11月14日 14:32