秋田市立千秋美術館
秋田市立千秋美術館は、平成元年、秋田総合生活文化会館・美術館(愛 称・アトリオン)内に開館いたしました。前身は、昭和33年設立の秋田市美術館で、市街地にある美術館として、多くの美術愛好者に親しまれて おります。
佐竹曙山、小田野直武らの秋田蘭画や、平福穂庵・百穂父子、寺崎廣業、木村伊兵衛など、秋田ゆかりの作家作品を収蔵し、国内外の優れた作品による企画展を開催しております。
また、ニューヨークをはじめ、海外で高い評価を受けた 洋画家・岡田謙三の作品を常設展示する岡田謙三記念館を併設し、順次、展示替えをしながら、皆様にご覧いただいております。
秋田市立千秋美術館
〒010−0001
秋田県秋田市中通二丁目3−8 アトリオン
TEL:018−836−7860
FAX:018−836−7862
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。
《周辺情報》
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2012年03月23日 16:12