天徳寺


 曹洞宗の寺院で、本尊は聖観音。境内全域が県指定史跡になっている。開創当時は常陸(現在の茨城県)にあったが、佐竹氏の秋田への国替えに伴って秋田に移された。

 参道には古い石畳が敷かれ、その両脇には約120本もの松が生い茂っており、神秘的な雰囲気がある。境内には、仁王像が守る山門、総門、御霊屋(歴代藩主の墓)が建つ。

 御霊屋は大名家らしく屋根、外壁等が朱色に染められている。本堂の屋根は現在でも茅葺になっていて、秋田という土地柄や歴史の重さを感じさせてくれると同時に山門(楼門)や御霊屋との対比も楽しめるので一見の価値あり。

 1990年に国重要文化財に指定。



天徳寺

秋田県秋田市泉三嶽根10−1
TEL:018−868−1700
FAX:


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
伊達政宗vs佐竹義宣
http://blogs.yahoo.co.jp/fkz1965/19784024.html
春近し????
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshida4600tem/42692377.html
秋田市・天徳寺
http://blogs.yahoo.co.jp/fkz1965/17976942.html
天徳寺・平和公園(秋田市)に行って来ました。
http://blogs.yahoo.co.jp/katakuri_415/52043735.html
今朝の「天徳寺」
http://blogs.yahoo.co.jp/yamandomoriyoshinobu/34332907.html
続・みちのくひとり旅③秋田市 天徳寺
http://blogs.yahoo.co.jp/bluelale24/10098789.html
「みちのく一人旅」(2)〜秋田・天徳寺
http://blogs.yahoo.co.jp/imoimochan1911co/19340357.html
天徳寺
http://blogs.yahoo.co.jp/yamandomoriyoshinobu/23180829.html
平和公園
http://blogs.yahoo.co.jp/yamandomoriyoshinobu/23148598.html
秋田佐竹藩〜菩提寺〜天徳寺で寺宝公開
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshida4600tem/23389804.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。



《周辺情報》















〈ブログ2〉
#blogsearch














/
最終更新:2012年03月26日 15:17