太白山自然観察の森


太白山自然観察の森は、身近な自然の中で市民が積極的に生きものたちとふれあえる場として平成3年に設置されました。観察センターにはレンジャー(自然解説員)が常駐しており、ガイドウォークや自然観察会などを開催しています。また、生きものや自然観察に関する質問や相談などにもお答えしています。
 開館時間:午前9時〜午後4時30分
 利用料金:無料
 駐車場:30台(無料)
太白山自然観察の森公式サイトより引用〉


太白山自然観察の森
〒982−0251
宮城県仙台市太白区茂庭字生出森東36-63
TEL:022−244−6115
FAX:


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
太白山 自然観察の森
http://blogs.yahoo.co.jp/someko0037/23184999.html
太白山の住人「シジュウカラ(四十雀)」
http://blogs.yahoo.co.jp/hitounimegumare/28613932.html
今日の冬鳥「カシラダカとアオジ」
http://blogs.yahoo.co.jp/hitounimegumare/27983765.html
「モンキチョウ」と「ミゾソバ」
http://blogs.yahoo.co.jp/hitounimegumare/26300934.html
今日の野鳥「エゴノキと果実泥棒」
http://blogs.yahoo.co.jp/hitounimegumare/26287528.html
青葉丘陵、太白山、笊川にホタルを
http://blogs.yahoo.co.jp/kannko1033/35667767.html
またまた遊んできました…!(^^)!
http://blogs.yahoo.co.jp/yama31182001/41697124.html
初めての・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/jqbbk445/14855533.html
『 太白山自然観察の森 』
http://blogs.yahoo.co.jp/p_purin323/50246037.html
太白山自然観察の森
http://blogs.yahoo.co.jp/khe02400hk/18977048.html
太白山の昆虫 vol.1
http://blogs.yahoo.co.jp/tyapporipapa/9545258.htm
春紅葉
http://blogs.yahoo.co.jp/tyapporipapa/8961272.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》












〈ブログ2〉
#blogsearch

















/
最終更新:2012年06月09日 13:09