いなわしろ伝保人会


いなわしろ伝保人会は、会津・猪苗代・磐梯エリアの自然案内の達人の集まりです。

伝保人(でんぽじん)っていったいどんな人なの?そんな疑問をお持ちの方も大勢いらっしゃるでしょう。伝保人がいるのは福島県のほぼ中央に位置し、母なる森林(もり)に抱かれた私たちのふるさと「猪苗代町」を中心とした磐梯高原エリア。日本百名山に数えられる磐梯山と世界で5番目の透明度を誇る猪苗代湖をシンボルに、四季折々の豊かな自然、古来より受け継がれてきた伝統文化、そして懐かしい風景がそっと息づく素敵な町です。 もし、あなたがこのエリアをもっと知りたいと思ったら、ぜひ伝保人に会いに来てください。新しい発見や感動に出会えるはずだから。
伝保人とは、町の名所・旧跡から自然、伝統工芸や郷土芸能まで町のことなら何でも精通している猪苗代観光の達人のこと。愛する自分のふるさとについて観光の語り部であるとともに、大切な観光資源を守り、次代へ伝えていくという役目も担っています。
単なる物見遊山では決して味わえない、土地の人々との素朴なこころの触れあい。そんな新しい旅の出会いと感動を「伝保人」がご案内します。
いなわしろ伝保人会公式サイトより引用〉


いなわしろ伝保人会
〒969−3131
福島県耶麻郡猪苗代町新堀向7190‐1
TEL:090−7799−3094
FAX:0242−63−1515


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
伝保人のこれがおすすめ!
http://www.denpojin.com/info/index.cgi#diary_16

ニッコウキスゲ  猫魔ケ岳〜雄国沼 
http://blogs.yahoo.co.jp/urihiro0120/5691155.html
磐梯山 登山してみました
http://blogs.yahoo.co.jp/r35001/13927101.html
安達太良山
http://blogs.yahoo.co.jp/urihiro0120/5580511.html
東吾妻山(1,975M)日帰り
http://blogs.yahoo.co.jp/pxgkh605/9228557.html
五色沼さんぽ
http://blogs.yahoo.co.jp/momo4neko/30641490.html
トレッキングデビュー:五色沼自然探勝路
http://blogs.yahoo.co.jp/nobohiko_diary/29758598.html
猪苗代湖さわやかノルディックウォーキング
http://blogs.yahoo.co.jp/yama31182001/38793323.html
達沢不動滝 猪苗代町
http://blogs.yahoo.co.jp/seremu1475/29891063.html
しぶき氷
http://blogs.yahoo.co.jp/granm6/35948800.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》









〈ブログ2〉
#blogsearch


















/
最終更新:2012年07月12日 20:46