工房 釜神


当工房では木彫り彫刻の釜神様の製作・販売を行っています。釜神様は全て手彫りで小は11㎝〜大は60㎝迄、黒塗装、白木等の釜神様多数展示しております。工房は宮城県松島町高城にあります。誰でもご自由にご覧になれます。【工房は展示室、店舗、制作室になっています】
家(家族)の守り、商売繁盛、開運、悪霊退散として古くから祀られています。この釜神様は祀った家・家族を幾世代にもわたって守り続けています。
現在では縁起物として、飾り物として和風はもちろんの事、洋風の住宅に飾っていただいても一際目立ちます。ホテル・旅館・事務所・レストラン・飲食店にかかわらずその場の雰囲気を和やかにしてくれます。お店のシンボルとしてもご利用下さい。
取り付けは柱や壁に吊下げるだけ。家族、仲間が1人増えた感覚になります。一見、怖い顔をしてますが、ある時は憂いを含んだ優しい顔になります。皆さんが釜神様を見つけると、「あっ!釜神様だ」と思わず微笑んでくれます。
工房 釜神公式サイトより引用〉


工房 釜神
〒981−0215
宮城県宮城郡松島町高城字町118番地
TEL:080−5226−1509(携帯)
FAX:


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
釜神職人の宮城・松島散策ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kamadokami_device/

釜神様の祈祷
http://blogs.yahoo.co.jp/kamadokami_device/23040125.html
津波被害の杉の御神木
http://blogs.yahoo.co.jp/kamadokami_device/22999280.html
初めての弱気
http://blogs.yahoo.co.jp/kamadokami_device/22983221.html
「まんがらい」での釜神様たち
http://blogs.yahoo.co.jp/kamadokami_device/22918441.html
まんがらい展示販売会
http://blogs.yahoo.co.jp/kamadokami_device/22907481.html
ちょい悪釜神様
http://blogs.yahoo.co.jp/kamadokami_device/22759650.html
工房釜神さん初個展へ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pearlfinish6211/52911307.html
漆の釜神様
http://blogs.yahoo.co.jp/kamadokami_device/21820413.html
10月15日東照宮宮町フリマ参加。
http://blogs.yahoo.co.jp/pearlfinish6211/52447730.html
お客様との触れ合い
http://blogs.yahoo.co.jp/kamadokami_device/21303163.html
アートなXmas in 仙台市民会館
http://blogs.yahoo.co.jp/kamadokami_device/18215940.html


  • 携帯サイト








最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》







〈ブログ2〉
#blogsearch













/
最終更新:2012年07月20日 11:27