磐梯山噴火記念館


磐梯山噴火百年の1988年に開館した火山の博物館。磐梯山をはじめとする火山を紹介。磐梯山の生い立ちや1888年の噴火資料を展示。磐梯山の自然をジオラマや剥製・音声で紹介。世界や日本の火山、気象関係を展示。特別展示室では季節ごとに企画展を開催。夏には毎年「世界の昆虫展」を実施。全円周立体映像館の磐梯山3Dワールドを併設。巨岩が飛び、泥流が迫る1888の噴火のバーチャルリアリティーを体験。
磐梯山噴火記念館公式サイトより引用〉


磐梯山噴火記念館
〒969−2701
福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峰1093−36
TEL:0241−32−2888
FAX:0241−32−3281


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
五色沼周辺の施設_福島⑧
http://blogs.yahoo.co.jp/nefertiti_berlin/20013155.html
福島の旅の思い出
http://blogs.yahoo.co.jp/kozue_wakaba/52538789.html
世界最初の地震計
http://blogs.yahoo.co.jp/gyoriri/16394569.html
裏磐梯
http://blogs.yahoo.co.jp/takemo0414/14998728.html
『バンダイ 〜晴れでよかった〜』
http://blogs.yahoo.co.jp/trhmr363/20462517.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》









〈ブログ2〉
#blogsearch

















/
最終更新:2012年07月30日 12:05