むつ湾フェリー株式会社


 むつ湾内を周航している蟹田〜脇野沢航路(むつ湾フェリー「かもしか」)と、青森〜脇野沢〜佐井航路(高速旅客船「ほくと」)は、津軽半島と下北半島の周遊観光をする上で、欠かせないものとなっております。
 津軽半島の蟹田から下北半島の脇野沢までは、陸路で176キロメートル、所要時間は3時間40分かかりますが、むつ湾フェリーを利用すると海路わずか22.6キロメートル、所要時間は1時間。風光明媚なむつ湾の青い海と、津軽半島・下北半島・夏泊半島を一望にしてのむつ湾クルーズは、陸上の移動での疲れを癒し、心身ともにリフレッシュしてくれます。
 また青森市と脇野沢・佐井を結ぶ高速旅客船は、秘境仏ヶ浦を横に眺めながら、一気に下北半島の北部まで行くことができます。
むつ湾フェリー株式会社公式サイトより引用〉


むつ湾フェリー株式会社 蟹田本社営業所

青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田中師宮本160
TEL:0174−22−3020
FAX:0174−22−2593


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
野生のイルカを見てきた
http://blogs.yahoo.co.jp/kumakuma7435905/63286645.html
2012GW 青森巡り旅 その2
http://blogs.yahoo.co.jp/uromam0516/29348162.html
第163回「あれ?」
http://blogs.yahoo.co.jp/bojan_international/45208824.html
むつ湾フェリー
http://blogs.yahoo.co.jp/aatyan1970/64958701.html
第147回「よどみに浮かぶうたかたは、当分そのまんま」
http://blogs.yahoo.co.jp/bojan_international/45129468.html
第144回「地形から来るエネルギーがどーのこーの……」
http://blogs.yahoo.co.jp/bojan_international/45111287.html
みちのく三大半島の旅〜続編
http://blogs.yahoo.co.jp/fhrny126/33078452.html
北東北ツーリング3日目(8/15)
http://blogs.yahoo.co.jp/misoji_outrider/41847632.html
むつ湾周遊その2
http://blogs.yahoo.co.jp/kenrokuen90/36649779.html
フェリー移動 〜 仏が浦遊覧
http://blogs.yahoo.co.jp/syoukousi2/15551328.html
秘境 仏ヶ浦 遊覧
http://blogs.yahoo.co.jp/akiyannh/60869409.html
東北旅行の思い出④
http://blogs.yahoo.co.jp/sen1000ta/32250328.html
青森・津軽半島ドライブ(蟹田港)
http://blogs.yahoo.co.jp/ji7wpv/30237176.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》









〈ブログ2〉
#blogsearch

















/
最終更新:2012年07月31日 15:03