東光・小嶋総本店


周囲が山にかこまれた盆地にある上杉十五万石の城下町、米沢は、山から湧き出る豊富な水と良質な米に恵まれております。雪国米沢の身も凍る厳寒期に、寒造りの低温長期発酵によって手造りの美酒が誕生します。
『東光』の名で知られる小嶋総本店は、慶長2年(1597年)創業の米沢藩上杉家御用酒屋であり、江戸時代頻繁に「禁酒令」が出された中でも、酒造りを許されていた数少ない造り酒屋のひとつといわれております。
東光・小嶋総本店公式サイトより引用〉


東光・小嶋総本店
〒992−0037
山形県米沢市本町二丁目2−3
TEL:0238−23−4848
FAX:0238−23−4863


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。


  • ホームページ


〈ブログ〉
東光・小嶋総本店 Facebook
http://www.facebook.com/Toko1597

桃色気分
http://blogs.yahoo.co.jp/kyonmama_itokyon/28245506.html
米沢でも酒蔵
http://blogs.yahoo.co.jp/sundsvall_sweden/61388011.html
白い酒の季節
http://blogs.yahoo.co.jp/popo_chan_aid/22924598.html
日本酒で晩酌
http://blogs.yahoo.co.jp/tadyimoanko/15895166.html
宮城・福島・仙台を回ったバス旅行(1日目)
http://blogs.yahoo.co.jp/iti1081/41579795.html
銘酒・迷酒(9)
http://blogs.yahoo.co.jp/torikera3/10560166.html
米沢の酒造資料館を見学して来ました〜♪
http://blogs.yahoo.co.jp/keibou513/42416350.html
純米酒で造った「 梅酒 」
http://blogs.yahoo.co.jp/nohicyoko/14947702.html
『東光 雪室熟成酒』 辛口純米吟醸&旨口純米吟醸
http://blogs.yahoo.co.jp/torotoro_2237/38912241.html


  • 携帯サイト






最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》







〈ブログ2〉
#blogsearch


















/
最終更新:2012年10月09日 16:23