羽根沢温泉 松葉荘
羽根沢温泉の地名は羽根ヶ沢ともいい、藩政時代に矢羽に用いる鷹の羽を献上したことに由来するといわれています。羽根沢の湯は、大正8年に始まった石油採掘中に湧き出しました。県内でも数少ない間欠泉で、肌がツルツルになることから「美人の湯」とも言われています。
源泉掛け流し、加温、加水なし!
お肌つるつるになる美人の湯として好評です。
(浴場はお客様の人数や時間等で、男湯女湯を変えております)
羽根沢温泉 松葉荘
〒999−5205
山形県最上郡
鮭川村大字中渡1314−2
TEL:0233−55−2539
FAX:0233−55−3520
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
《周辺情報》
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2012年10月10日 15:32