月山酒造

出羽三山の主峰月山は、真夏でも消え残る万年雪を抱え、冬は屋根まで届く雪に埋もれ、酒蔵を覆うこの凛とした厳しい寒さが、酒の香りを引き立たせ、澄んでなおかつ深い味わいを醸し出します。
月山では、通常3000m以上の山岳地帯でしか見られないような、可憐な高山植物を間近で見ることができます。広大なブナの原生林を背景に、その数300種類以上。この豊かな自然が、美しい酒の原点です。
月山万年雪の雪解け水は、地下に浸透し、300〜400年の歳月を経て麓一帯に湧き出るといわれています。日本名水百選にも選ばれる、この湧水群の水が当社の「仕込み水」です。
月山酒造公式サイトより引用〉


月山酒造株式会社

山形県寒河江市大字谷沢769−1
TEL:0237−87−1114
FAX:0237−87−1163

  • ホームページ

パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

〈ブログ〉
山形の山菜・ゴボウアザミ
http://blogs.yahoo.co.jp/tetsu40872000/53848656.html
山形のお酒”寒川 純米酒”。
http://blogs.yahoo.co.jp/fyskb385/62243136.html
純米 吟醸 月山の雪  と 鬼鯖鮨
http://blogs.yahoo.co.jp/kazzkyo0815/60606767.html
月山志津温泉
http://blogs.yahoo.co.jp/semes81457/18737493.html
一声 生酒/瀞とろ
http://blogs.yahoo.co.jp/uru1uru2/54725243.html
銀嶺月山純米生原酒
http://blogs.yahoo.co.jp/namazake2/41135312.html


  • 携帯サイト






最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》













〈ブログ2〉
#blogsearch


















/
最終更新:2012年12月19日 15:11