月山朝日ガイド協会


山形県のほぼ中央に位置する霊峰月山と、朝日連峰に関わる自然が舞台で、お出でくださる皆様を素晴らしいネイチャーランドにご案内致します。
高山植物に彩られる春から夏の山は百花繚乱に、紅や黄に輝く秋の山々は錦絵に染まり、閉ざされた冬は厳しさと癒しを求め人々は月山に訪れます。「想像以上です」「こんなの初めてです」このようなお客様の声をいただきました。まずは月山にお出でいただき、感動を共にしましょう。
平成12年に月山山麓で活躍する有志が集まり、命の源である雪と水に育まれた豊かな月山の自然を、より安全に、より楽しく、より身近に感じていただけるように、そして数多くの方に実感していただきたいと発足したのがGAGAです。山岳エキスパート・スキーインストラクター・カヌーインストラクター・ブナの森インタープリター・川の案内人・旧街道案内人などが、月山や朝日連峰の恵まれた自然はもとより、山形県の誇る自然を舞台に幅広くガイドしております。
月山朝日ガイド協会公式サイトより引用〉


月山朝日ガイド協会
〒990−0701
山形県西村山郡西川町睦合
TEL:0237−74−5130
FAX:0237−74−5130


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
自主企画ご案内
http://ga-ga.jp/gagasche12.html

久しぶりの旅 №1 月山
http://blogs.yahoo.co.jp/keiko_junko/65863718.html
月山ツーリング(その他の)画像集 2
http://blogs.yahoo.co.jp/watayosi_4416/5176065.html
【涼を求めて その3】
http://blogs.yahoo.co.jp/torakichi119/45353126.html
月山(2011年)
http://blogs.yahoo.co.jp/kenbolian/64567567.html
夏の旅行・・・・・1日目「月山」
http://blogs.yahoo.co.jp/somethin_else_farm/16485882.html
朝日連峰古寺コース ヒメサユリ満開
http://blogs.yahoo.co.jp/nyanta_kun99/64874914.html
大朝日連峰に登る
http://blogs.yahoo.co.jp/hideko16516/61545062.html
2008/9-/13〜14 朝日連峰北部縦走①
http://blogs.yahoo.co.jp/miyu7329/7545664.html
6/2〜3 石転ビ沢ガイド登山2日目
http://blogs.yahoo.co.jp/rasseruman/35866502.html


  • 携帯サイト






最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》
月山湖大噴水…噴射高は112mで日本一
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=55
大井沢大栗…『幹回り日本一位のクリ』
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=56
朝日連峰…日本百名山のひとつ大朝日岳(標高1870m)
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=57
長沼・大沼森林公園…カヌーの練習場としても、周辺には大沼キャンプ場が
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=58
岩根沢三山神社…出羽三山への登拝口に一残された中心建築
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=60
口之宮湯殿山神社…山岳宗教修験の霊場、月光山本道寺として栄えてきました
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=61
獅子ヶ口諏訪神社…縁結びの神様とか、幼児のヘルニアも治してくれる・・・
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=62
大日寺跡湯殿山神社…日本七大霊場の1つに数えられるまでに
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=64
丸山薫記念館…昭和史を代表する四季派の中心的詩人
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=66
月山の酒蔵資料館…昔の酒造りの道具を展示し、試飲もできます。
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=67
月山湖 水の文化館…日本一の大噴水を見ながら一休みできる施設です
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/item.php?itemid=68
自然と匠の伝承館…各工人たちの工房を見学出来るほか、工人の指導の下体験できます
http://oohaku.town.nishikawa.yamagata.jp/
大井沢自然博物館…朝日連峰の鉱山植物と動物の標本を陳列し
http://oohaku.town.nishikawa.yamagata.jp/



〈ブログ2〉
#blogsearch


















/
最終更新:2013年01月15日 14:08