ハチ蜜の森キャンドル
日本で初めての蜜蝋キャンドル製造工房「ハチ蜜の森キャンドル」は、1988年ここ朝日連峰大朝日岳の山麓に誕生しました。豊かな自然のもとミツバチが育まれ、養蜂家がハチミツを収穫し、その副産物のミツバチの巣でキャンドルを作る。そんな森やミツバチを、心から愛おしくありがたく思います。それゆえに、蜜ろうの素の魅力を損なうことなく大切に製造し、多くの人に蜜ろうの灯りを感じていただきたいと願っています。
また、蜜蝋キャンドル作り体験、ミツバチ観察会、森の案内など、養蜂や蜜蝋キャンドルをとおして豊かな自然を感じてもらう活動にも力を入れております。
■工房ショップの営業
5月〜12月の土、日のみとしております。平日や冬期にいらっしゃる方は前日まで電話でご確認下さい。
ハチ蜜の森キャンドル
〒990−1573
山形県西村山郡朝日町立木825-3 ハチ蜜の森入口
TEL:0237−67−3260
FAX:
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2013年01月22日 14:41