二本松市歴史資料館

昭和53年開館。郷土ゆかりの芸術家の作品(彫刻家:橋本堅太郎氏など多数)や、中世から近世にかけての二本松城主、畠山家、丹羽家の歴史資料などを展示する、美術館と博物館の性質を合わせ持つ施設です。


二本松市歴史資料館
〒964−0917
福島県二本松市本町1−102
TEL:0243−23−3910
FAX:

  • ホームページ

パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。


〈ブログ〉
二本松城
http://blogs.yahoo.co.jp/masa_2008_s/36662785.html
福島・二本松の旅(13)
http://blogs.yahoo.co.jp/dmmbr714/35207050.html
二本松歴史資料館
http://blogs.yahoo.co.jp/gucci_drive/32621095.html
城巡り 福島編 その1
http://blogs.yahoo.co.jp/hitomini_uturu_tuki/58180363.html
みちのく”城巡り"ひとり旅〜④二本松城
http://blogs.yahoo.co.jp/arewaisanosa/52682326.html
二本松駅前散策
http://blogs.yahoo.co.jp/akamaty1000/42654088.html


  • 携帯サイト






最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》













〈ブログ2〉
#blogsearch


















/
最終更新:2013年02月01日 13:27