栗駒山荘


栗駒山荘の湯は日本でもまれな強酸性のみょうばん緑ばん泉です。
源泉からの湧出量は毎分6000㍑!これは一カ所の源泉から湧出する量として国内第2位!
その湯量豊富な温泉は源泉から溢れ、川のように流れています。
また、この地域は高山のため紫外線が強く、気候治療の適地としても知られています。

展望大浴場は、標高約1100m。
栗駒の大自然が一望に見渡せる大パノラマ露天風呂です。開放的で野趣あふれる出湯からは、左手に「秣岳」、右手にブナの原生林が茂る「野鳥の森」、眼下に「イワカガミ湿原」、そして山と森の稜線が交わる正面中央に出羽富士「鳥海山」と雄大な自然が心に残る情景です。
また、夜になると空から降り注ぐような満天の星空が間近で楽しめます!
栗駒山荘公式サイトより引用〉


栗駒山荘(秋田栗駒リゾート株式会社)
〒019−0803
秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字仁郷山国有林(栗駒国定公園内)
TEL:0182−47−5111
FAX:0182−47−5300


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。

  • ホームページ


《ブログ》
☆栗駒太郎の独り言☆
http://blog.goo.ne.jp/kurikoma5300

栗駒山の頂上からフランスが見えた
http://blogs.yahoo.co.jp/eye_flower_aa/11223393.html
栗駒山荘
http://blogs.yahoo.co.jp/yattane3004/11328660.html
2013初雪
http://blogs.yahoo.co.jp/usaginominipi/31309688.html
栗駒山から見た鳥海山
http://blogs.yahoo.co.jp/kawamotera/55867658.html
ランチは〜これいなにわうどん♪
http://blogs.yahoo.co.jp/dora70mama77/68749814.html
東北5
http://blogs.yahoo.co.jp/nemoto1188/54092057.html
素晴らしい須川温泉(Ⅳ)
http://blogs.yahoo.co.jp/st23misora/33657542.html
名残が原の紅葉写真 (Ⅰ)
http://blogs.yahoo.co.jp/st23misora/33623411.html
栗駒の紅葉
http://blogs.yahoo.co.jp/yankou06/40723311.html
夏休み旅行③ 栗駒山荘
http://blogs.yahoo.co.jp/kiki195_happy/32478719.html
栗駒山荘、大沢温泉、平泉へ行ってきました
http://blogs.yahoo.co.jp/shuno516fusa/47530920.html
須川温泉 栗駒山荘
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohama990/32083424.html
須川温泉から花山峠13/06/23・24
http://blogs.yahoo.co.jp/inngouganngi/35254189.html
東北小旅行 今回はアビーも行ったんだよ! 中編 
http://blogs.yahoo.co.jp/kiiith/32244121.html
栗駒「いわかがみ湿原」の春
http://blogs.yahoo.co.jp/yamandomoriyoshinobu/39188693.html
今日の栗駒・須川高原
http://blogs.yahoo.co.jp/yankou06/40338745.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※画像をクリックするとチラシが開きます。


《周辺情報》
東成瀬村【観光ホームページ】
http://www.higashinaruse.com/kanko/
なるせ温泉・東仙歩(とうせんぼ)…温泉、渓流釣り、大自然に浸る宿
http://www.higashinaruse.com/kanko_shisetu/tosenbo/index.html
グルメペンション・お山の大将…渓流釣り,スキー,温泉,登山で遊べる
http://www.higashinaruse.com/kanko_shisetu/oyama_no_taisyo/index.html
クラフトペンション・きのこ小舎…森の案内人のオーナーがご案内
http://www.higashinaruse.com/kanko_shisetu/kinoko/
ジュネス温泉・ホテルブラン…スキー場に隣接したホテル。
http://www.junesu-ski.com/bl/
日帰り温泉 ジュネス栗駒休養センター…午後6時まで利用可能な日帰
http://www.junesu-ski.com/ce/index.html
須川高原温泉…標高1126mに位置する雲上のいで湯
http://www.isop.ne.jp/sukawa/front.htm
小安峡温…美しい峡谷とのでかな自然が自慢の温泉
http://www.oyasukyo.jp/top.htm
大噴湯…熱湯と蒸気が激しく噴出
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko03-07.htm
お食事処 かえで庵…100%そば粉だけのそば
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko03-05.htm
稲庭城…展望台もあり、春から秋が特におすすめです。
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko04-02.htm






〈ブログ2〉
#blogsearch













/
最終更新:2014年10月25日 12:47