正法寺
本尊の「如意輪観世音菩薩坐像」をはじめ、「開山無底良韶禅師画像」など県指定文化財は多数。見る者を圧倒するのは本堂の茅葺き屋根。日本一の茅葺き屋根の建築としても知られていて、本堂、庫裏、惣門は国指定重要文化財となっています。また、事前の申し込みで、「ミニ禅修体験と精進軽食」を堪能することができます。
奥の正法寺
〒023−0101
岩手県奥州市水沢区黒石町字正法寺129
TEL:0197−26−4041
FAX:0197−26−4107
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2016年04月02日 16:15