癒しの宿 ホテル三春


つなぎ温泉最奥の高台に位置し、自然環境、景色は良好で静閑な宿です。当館は観光、ビジネス、温泉療養ー長期滞在の三本立営業で、休養、保養、療養を主体とした中高年向きの旅館です。温泉は源泉100%掛け流しにしておりますが、これは温泉療養ー湯治ができる宿であることを表示しているものです。

【泉質】強アルカリ性硫黄泉(旧名−強アルカリ性硫化水素泉)
【効能】糖尿病、糖尿病性神経障害、高血圧症、動脈硬化症、閉塞性動脈硬化症ほか
(飲泉可)
ホテル三春公式サイトより引用〉


ホテル三春
〒020−0055
岩手県盛岡市繋字舘市9番地
TEL:019−689−2319
FAX:019−689−2222


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


《ブログ等》
温泉 三昧 第二段 ・・・・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kannda2003/38276541.html
愉快な仲間達と温泉
http://blogs.yahoo.co.jp/sestussy/38207540.html
温泉旅館(ホテル三春)
http://blogs.yahoo.co.jp/takanawa4u/4300160.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

《周辺情報》
盛岡劇場…演劇や舞踏、古典芸能などに対応したホール
http://www.mfca.jp/institution/morigeki/index.html
姫神ホール…音楽、演劇、舞踊、式典など対応したホール
http://www.mfca.jp/institution/himekami/index.html
原敬記念館…原敬の資料や日記、遺品を展示
http://www.mfca.jp/institution/harakei/index.html
盛岡てがみ館…先人の書簡(てがみ)を中心に原稿・日記等を収蔵・展示
http://www.mfca.jp/institution/tegamikan/index.html
キャラホール…音楽を中心とした多目的ホール
http://www.mfca.jp/institution/kyarahall/index.html
盛岡市民文化ホール…盛岡駅と直結するパイプオルガンを設置したホール
http://www.mfca.jp/institution/shiminBunka/index.html
盛岡市先人記念館…盛岡ゆかりの先人130人を紹介
http://www.mfca.jp/institution/senjin/index.html






〈ブログ2〉
#blogsearch



















/
最終更新:2011年10月19日 16:04