津軽三味線観光会館


青森県には多くの素晴らしい伝統芸能があります。津軽三味線、津軽民謡、南部民謡、津軽手踊り、南部手踊り、挙げると枚挙がありません。その伝統芸能を広くたくさんの皆さんに見ていただき、多くの感動を感じて欲しい、そしてその伝統を永く伝えていきたい・・・。そういった想いの有志が集まり、この会館が設立されました。
  当館に出演する演奏者は、長く厳しい修行を積み重ね素晴らしい技を身につけております。心に響く歌、三味線、また踊りも、心を動かすものをお見せできると思っております。


津軽三味線観光会館
〒034−0303
青森県十和田市大字法量字焼山64−198
TEL:0176−74−2627
FAX:0176−74−2200


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ

〈ブログ〉
津軽じょんがらソウル。
http://blogs.yahoo.co.jp/jqxhb853/2394573.html
秋田・青森ソロツー 4日目
http://blogs.yahoo.co.jp/zxyasuo2/19857819.html
東北旅行1日目 自宅〜青森
http://blogs.yahoo.co.jp/misakiponndelion/39224845.html
東北=温泉巡り ①
http://blogs.yahoo.co.jp/keisa1915/30918999.html
津軽といえば三味線
http://blogs.yahoo.co.jp/matsumatsu58/435229.html


  • 携帯サイト





最新のチラシ


imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

《周辺情報》
奥入瀬渓流…千変万化の水の流れが生む躍動感あふれる景観
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/oirase.htm
十和田湖遊覧船…豪快で繊細な十和田湖の魅力を堪能
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/yuuransen.htm
花鳥渓谷…施設の充実したキャンプサイトとしても人気
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/kacyou.htm
乙女の像…高村光太郎作の一対のブロンズ裸婦像
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/otomenozou.htm
十和田ビジターセンター…十和田の自然をやさしく解説してくれる施設
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/visitorcenter.htm
宇樽部キャンプ場…十和田湖畔の釣りの楽しめるキャンプ場
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/utarubekya.htm
十和田湖民俗資料館…手でふれて見ることができる展示が特徴
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/minzoku.htm
奥入瀬湧水館・奥入瀬渓流館…奥入瀬源流水を使ったコーヒーを
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/yuukei.htm
蔦沼自然観察教育林遊歩道…鳥のさえずりを耳にしのんびりと散策を
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/tutanuma.htm
十和田湖温泉スキー場…すぐ下に十和田湖温泉郷がある温泉スキー場
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/ski.htm
駒っこランド…全国的にも貴重な馬の文化資料館
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/koma.htm
手づくり村 鯉艸郷…「手打ち水車そば」「わっぱとりめし定食」などを
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/risou.htm





#blogsearch
/
最終更新:2010年06月14日 16:27