レギオン・ラミエル

種別レギオン レベル9 行動値23 エナジー154
区分ヴィシャス 移動飛行 視界知能狡猾 弱点[毒素] 耐性[電撃:半減][閃光:半減]
達成値4D

攻撃方法

「素手」       肉弾:2d
「エレメントゲイザー」特殊:使用能力に依存

戦闘ステータス

種類 命中 追加D 回避 防御
【肉弾】 6(20) 5 8(22) 14
【射撃】 7(21) 6 12(26) 10
【特殊】 12(26) 22 14(28) 12

特殊能力

出目 名称 タイミング/距離/対象/時間 説明
「サンダーストーム」     攻撃/20m/半径5m任意/一瞬 [特殊攻撃]命中+5で[電撃/2d]の特殊攻撃。
「レンジアップ」     準備/使用者/使用者/1ターン [判定不要]。指定した攻撃行動の[距離]に+10m。
「タクティカルムーブ」   準備/使用者/使用者/1ターン 1ターン中1回。対象は準備を2回行える。EN5消費。
「ダブルムーブ」     攻撃/使用者/使用者/一瞬 二回攻撃行動追加。En5消費。
「ボディセパレート」   ターン開始/使用者/使用者/一瞬 [判定不要]。【エナジー】の最大値を10消費し、移動:飛行を持つ【エナジー】:10の同じエネミーを作成。1日2回。
「エレメントゲイザー」    攻撃/特殊/特殊/一瞬 特殊命中+5、特殊ダメージ+20で、Lv1の任意の特殊系能力を行使。
「アブソリュートチェイン」 攻撃/近接状態/1体/一瞬 対象を自分のLv以下の[種別:スレイブ] に変更する。
「イミテーション」     ターン終了/使用者/使用者/6ターン [判定不要]。1戦闘中1回、対象はその戦闘中に使用された使用者Lv以下の特殊能力を取得する。

説明

クリスタルでできた箱のような外骨格に禍々しい天使の姿を映像として映し出すレギオン。
耐久力に優れており、一般武器では外骨格に傷をつけることすら適わず、
また、角から放たれる雷撃は必中必殺で、並みの悪魔憑きが対抗することは不可能である。
レギオンの中でも珍しい固体で、目撃例は非常に少なく、知識:パワーの目標が+4される。

解説

悪魔化時は常時飛行状態であるため、回避と行動値に+3を反映済みです。(転倒時は-8つけてください。)
また、かなりの範囲攻撃力があるので、軽減キャラがいないパーティに出すと割と危険です。

製作者izm



ボスにする場合はPTレベルによって、
Lv4~5:バイタリティ+α
Lv5~6:リザレクション+α
みたいなかんじで強化しちゃったりすると素敵です。

ご意見あれば下にどぞー。
  • Lv7-8卓で雑魚で出されてそれでもやばかったので、ハイパーバーサーク外してちょっと調整いれました。 -- izm (2011-02-27 03:59:49)
  • まだ《属性噴出》「エレメントゲイザー」時の命中が高すぎる印象 -- Ryo (2011-03-04 00:40:28)
    • むむむ。ではちょうど、能力1つ多いなあと思ってたのでイサーアップもはずしてみます。ついでに防御力に割り振りすぎてたポイントをENに移動。マイルドになった? -- izm
名前:
コメント:




カウンター: - / 今日: - / 昨日: -



















タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月04日 09:53