カルトロップ・イディオット
種別カルトロップ レベル2 行動値7 エナジー50
区分ヴィシャス 移動歩行 視界通常 知能通常 弱点[電撃][閃光] 耐性なし
達成値4D
攻撃方法
「素手」 物理:2d
「チャージングニードル」 射撃:3d
戦闘ステータス
種類 |
命中 |
追加D |
回避 |
防御 |
【肉弾】 |
11(25) |
6 |
4(18) |
2 |
【射撃】 |
6(20) |
7 |
3(17) |
2 |
【特殊】 |
2(16) |
2 |
2(16) |
2 |
特殊能力
出目 |
名称 |
タイミング/距離/対象/時間 |
説明 |
1 |
「ハイドインシャドウ」 |
ターン開始/使用者/使用者/1ターン |
[判定不要] 不意打ち状態(命中+5、ダメージ+1d)になる。 |
2~3 |
「カーネイジウェポン」 |
準備/使用者/使用者/60ターン |
[判定不要] 肉弾ダメージに+1dする。 |
4~5 |
「チャージングニードル」 |
攻撃/移動20m/1体/一瞬 |
[射撃攻撃] 対象に近接しながら[3d]の射撃ダメージ。 |
6 |
「メレーアップ」 |
常時/使用者/使用者/― |
肉弾命中+5する(計算済み)。 |
説明
覚醒して間もないカルトロップの集団で、データは5人を1体として数えたもの。
悪魔化してもまだ各所に人としての原型を保っているいること、
行動パターンとして、誰か一人が獲物を見つけると、
残りが追い縋るようにして囲み込み欲望を満たす様子が良く見られること、
一定期間が終わると集団行動を止めてそれぞれに動くようになることから、
これは定着初期においてのカルトロップ寄生体による、
集団心理を利用した自我侵食手段の一つであると言われる。
解説
カルトロップを大量に出したい私みたいな人向け。
10匹出して50人でも経験値魔結晶は全体で100しか増えない。安心。
でも低Lv低行動値相手に出すとそこそこ命中/行動値高いので厳しいかも。注意。
ちなみに、イディオットは雑魚とかとるに足らない的な意味。
そして説明欄の後半は製作者の勝手な設定かもしれない。
最終更新:2011年04月09日 13:17