フユムシナツクサ
種別植物 レベル8 行動値17 エナジー126
区分ヴィシャス 移動歩行 視界領域 知能通常 弱点[火炎] 耐性[無効:毒素]
達成値4D
攻撃方法
「体当たり」 肉弾:2d
「属性」 特殊:指定した《特殊能力》を参照。
戦闘ステータス
種類 |
命中 |
追加D |
回避 |
防御 |
【肉弾】 |
12(26) |
15 |
3(17) |
9 |
【射撃】 |
2(16) |
1 |
6(20) |
5 |
【特殊】 |
13(27) |
10 |
8(22) |
12 |
特殊能力
出目 |
名称 |
タイミング/距離/対象/時間 |
説明 |
- |
「アースムーブ」 |
ターン開始/使用者/使用者/1T |
3T中1回。近接・障害物を無視して80m即座に移動。手番を迎えるまで[対象]に指定されない。 |
1 |
「ペネトレイト」 |
瞬間/近接状態/1体/一瞬 |
[肉弾ダメージを与えた時]対象の肉弾防御の総計を半減。使用者は【エナジー】を5消費。 |
2 |
「ヴェノムエキス」 |
常時/使用者/使用者/- |
対象の肉弾攻撃でダメージを受けた場合、ダメージを受けた対象は[猛毒]となる。 |
3 |
「ダブルムーブ」 |
攻撃/使用者/使用者/1T |
1T中1回。対象は[タイミング:攻撃]を2回行える。対象は【エナジー】を5消費。 |
4 |
「イモータル」 |
ターン終了/使用者/使用者/一瞬 |
対象は【エナジー】を20回復。 |
5 |
「ハイパーストライク」 |
攻撃/近接状態/1体/一瞬 |
[肉弾攻撃]1T中1回。肉弾命中+5、肉弾ダメージ+20の肉弾攻撃を行う。 |
6 |
「エレメントゲイザー」 |
攻撃/特殊/特殊/一瞬 |
[特殊攻撃]特殊命中+5、特殊ダメージ+20でLv1の任意の特殊攻撃系エネミー能力を使用する。 |
説明
悪魔寄生体の影響を受けた菌類が虫を宿主として寄生した冬虫夏草。
肉弾担当の虫部分、特殊担当のクサ部分と役割分担がされている。
個体によっては《シードエフェクト》を所持している。
作成者より
お勧めのシードエフェクトは《時限細胞》「エクスプロジブセル」。
ボスにするならマイコニードやマンドラゴラなど植物系エネミーで固めると雰囲気がでるかも。
あるいは種を埋め込まれて意識をのっとられた動物などもアリかも。
最終更新:2011年12月29日 14:33