ショゴス
種別伝承 レベル3 行動値10 エナジー75
区分ヴィシャス 移動歩行 視界領域知能低い 弱点[火炎][閃光] 耐性なし
達成値4D
攻撃方法
「触手」 肉弾:2d
戦闘ステータス
種類 |
命中 |
追加D |
回避 |
防御 |
【肉弾】 |
8(22) |
10 |
6(20) |
10 |
【射撃】 |
0(14) |
0 |
6(20) |
5 |
【特殊】 |
0(14) |
0 |
6(20) |
1 |
特殊能力
出目 |
名称 |
説明 |
1~2 |
《カバー》 |
瞬間。対象のダメージを代わりに受ける。 |
3~4 |
《イローンゲイト》 |
瞬間。射程+15m。 |
5 |
《バインディング》 |
肉弾攻撃。命中+5、肉弾ダメージ+5。移動不可。回避-10。 |
6 |
《テンタクル》 |
常時。最終能力以外で転倒、行動不能にならない。隠密30でひびとかに隠れる。 |
説明
漆黒の粘液状生物。泡立ち粘つく多細胞の原形質生物。タールでできたアメーバのようだと形容される。
非常に高い可塑性と延性を持ち、必要に応じて自在に形態を変化させ、さまざまな器官を発生させることができる。
『てけ、り、り』という謎の鳴き声をあげる。
名前の由来はクトゥルフ神話と呼ばれる作品内に登場する、架空の生命体より付けられているが、
極少数なれど世界各地に点在している類似の地域伝承においての名称、性質などが似通っている事も多く、
もしかしたら某作家は、何かを知っていたのかもしれない……。
制作者コメント
あの神話体系の奉仕種族がまさか実在するだなんてシリーズ。
シナリオソースにどぞー。2012/5/4 色々調べつつ若干修正。
最終更新:2012年04月10日 18:30