デモンデッド・ロード
種別アンデッド レベル6 行動値16 エナジー108
区分ヴィシャス 移動歩行 視界赤外線知能普通 弱点[火炎][閃光] 耐性[無効:毒素]
達成値4D
攻撃方法
「素手」 肉弾:2d
「精神汚染」特殊:3d幻覚
戦闘ステータス
種類 |
命中 |
追加D |
回避 |
防御 |
【肉弾】 |
8(22) |
7 |
5(19) |
5 |
【射撃】 |
1(15) |
0 |
5(19) |
5 |
【特殊】 |
10(24) |
10 |
8(22) |
6 |
特殊能力
出目 |
名称 |
説明 |
1 |
《フレイムブレス》 |
特殊攻撃。特殊ダメージ4d火炎。 |
2 |
《ミラージュスライサー》 |
特殊攻撃。特殊ダメージ3d幻覚。 |
3 |
《フィーンドカルネージ》 |
特殊攻撃。特殊ダメージ5d毒素。 |
4 |
《コンビネーション》 |
準備。攻撃タイミング+1回。 |
5 |
《ダブルムーブ》 |
攻撃。攻撃タイミングを2回に。1T一回。 |
6 |
《イモータル》 |
T終了。EN20回復。 |
― |
《ヒュプノエフェクト》 |
T開始。使用者から半径30m任意の未パワーを精神支配。 |
― |
《ウルフハート》 |
T終了。近接2体。気絶、戦闘不能の対象をEN半分まで回復し、解除:気絶、戦闘不能。 |
― |
《インフェクト》 |
肉弾攻撃。半年にLv回、未パワーを指定した種別のエネミーに変化させる。 |
説明
自らの体内で発生される腐敗ガスなどを利用し、炎を吐き、毒性物質の霧を生成し撒き散らす恐るべきアンデッド。
デモンデッドの元凶たる虫やウイルスを完全に使役する事に成功しており、浮遊や微小生物の体内侵食による精神汚染まで行う。
デモンデッドの研究を進め、自らの体をデモンデッドの元凶たるものどもの巣窟とした上で、
己の意識、記憶を喪失させないよう改善、昇華させる事に成功した固体。
肉体がすでに死んでいるため、寿命という概念が存在しない。
つまり、肉体が完全に崩壊するまで生きながらえる事ができる。
デモンデッドの元凶たる寄生体により、定期的にエネルギーを得られる限り肉体の腐敗と崩壊をとどめる事が可能。
ただし、中途半端な研究改良で失敗してしまった場合、神経系統が未だに有効であるというケースも存在しており、
その場合、痛みにより発狂し、すでに人としての意識が崩壊していると言った例も存在すると言う。
間違えてもリッチなどと呼んではいけない。
そんな事をしてしまえば社会的な死後の世界へと連れ去られてしまうであろう。
制作者コメント
アンデッドシリーズファイナル。シナリオの元凶用。低レベルセッションのボスとかに。
ドミニオン系の首謀者でもいいけど、こういう奴がいてもありかなーと。
最終更新:2012年04月21日 23:27