蛇神
種別伝承 レベル11 行動値26+3 エナジー291
区分マイト 移動水中・飛行 視界熱・領域 知能狡猾 弱点[冷気] 耐性[無効:毒素][半減:幻覚]
達成値3D
攻撃方法
「蛇神の呪い」 肉弾:5d+15 [毒素]属性 命中時防御力を-「2d+10」
「蛇神の恵み」 特殊:5d+27 [毒素]属性
戦闘ステータス
種類 |
命中 |
追加D |
回避 |
防御 |
【肉弾】 |
12(23) |
10 |
9+3(23) |
18 |
【射撃】 |
3(14) |
0 |
3+3(17) |
18 |
【特殊】 |
16(27) |
22 |
12+3(26) |
18 |
特殊能力
出目 |
名称 |
タイミング/距離/対象/時間 |
説明 |
1 |
「ヘヴィアーマー」 |
常時/使用者/使用者/― |
肉弾防御力+5(適用済み)。 |
2 |
「テンタクル」 |
常時/使用者/使用者/― |
《最終能力》以外の効果で受ける[転倒・行動不能]を無効化。 |
3 |
「ヒュージエイド」 |
攻撃/使用者/半径5m任意/一瞬 |
エナジーを4d+10回復。 |
4 |
「エレメンタルブースト」 |
常時/使用者/使用者/― |
[毒素]の付与されたダメージに+5。 |
5 |
「ディフェンスアップ」 |
常時/使用者/使用者/― |
防御力+5(適用済み)。 |
6 |
「ギガンティック」 |
常時/使用者/使用者/― |
エナジーに+100、肉弾攻撃の対象を任意で半径5mに変更(適用済み)。 |
― |
「ポイズンブリット」 |
攻撃/20m/半径500m任意/一瞬 |
[毒素]属性で5dの特殊攻撃。 |
― |
「ソリューションポイズン」 |
攻撃/20m/半径5m任意/一瞬 |
[毒素]属性で5dの肉弾攻撃。防御力を60Tの間-「2d+10」する。 |
― |
「ポイズンキャノン」 |
常時/使用者/使用者/― |
ポイズンブリットの効果を変更(適用済み)。 |
― |
「デスレイン」 |
常時/使用者/使用者/― |
特殊ダメージ+5。ポイズンブリットの効果を変更(適用済み)。 |
― |
「ソリューションエクステンド」 |
常時/使用者/使用者/― |
ソリューションポイズンの効果を変更(適用済み)。 |
― |
「ヴェノムブレイク」 |
常時/使用者/使用者/― |
対象が行った攻撃行動によってエナジーが1点でも減少した場合、自動的に[猛毒]となる。 |
― |
「アドミッションニードル」 |
ターン開始/20m/1体/3T |
ダメージ+10、【行動値】+2d。 |
― |
「ハイアドミッション」 |
常時/使用者/使用者/― |
アドミッションニードルの効果を変更(適用済み)。 |
― |
「クロックヴェノム」 |
常時/使用者/使用者/― |
アドミッションニードルの効果を変更。【エクステンド】【機敏】判定+3、【行動値】+3(適用済み)。 |
― |
「ヴェノムエクスプロシブ」 |
瞬間/使用者/使用者/一瞬 |
1T1回。ダメージを与えた効果を処理した直後に、ジャベリンの攻撃で使用する能力から1つ使用できる。 |
― |
「ミューテーション」 |
常時/使用者/使用者/― |
戦闘外での【感覚】【知力】判定に+3。衝動を1蓄積する事で1日の間人間に変身できる。 |
― |
「アンチグロウ」 |
常時/使用者/使用者/― |
[判定不要]老化停止、寿命が2~4倍に。 |
― |
「アンチグロウ」 |
常時/使用者/使用者/― |
[判定不要]老化停止、寿命が2~4倍に。 |
― |
「ヨツンヘイム」 |
常時/使用者/使用者/― |
シードエフェクト。[距離:近接状態]の能力を[20m]に変更、さらにエナジーに+Lv*10(適用済み) |
― |
「スーパーナチュラル」 |
攻撃/使用者/半径20km/― |
シードエフェクト。効果範囲内に様々な効果を伴った雨を降らせることができる。 |
説明
《生命の樹》の力を宿し、古来より神と崇められきた存在の一つです。
神としてみればまだ未熟で若い個体ではあるものの、通常の悪魔憑きの範疇を超えるだけの力をすでに有しています。
坐す地に豊穣を齎し、必要とあれば時に荒ぶり、人々の営みを見守っています。
敬意と礼節をもって接することができれば、殊更争いごとを望みはしないでしょう。
しかして悪魔憑きである以上は寄生体の支配から逃れられるものではなく、
万が一ヴィシャス化などとなれば災害に匹敵する状況となることは想像に難くありません。
先日、より年経た個体がヴィシャスへと堕ちたこともあったようではありますが……
最終更新:2013年03月23日 05:32