ドミニオン・アルバレスト
種別ドミニオン レベル8 行動値21 エナジー110
区分ヴィシャス 移動歩行 視界通常 知能狡猾 弱点なし 耐性なし
達成値4D
攻撃方法
「打撃」 |
肉弾:2d 移動20m |
「生体火器」 |
射撃:3d/2体 または 4d/1体 |
戦闘ステータス
種類 |
命中 |
追加D |
回避 |
防御 |
【肉弾】 |
3(17) |
9 |
8(22) |
5 |
【射撃】 |
11(25) |
27+5 |
8(22) |
10 |
【特殊】 |
4(18) |
10 |
5(19) |
5 |
特殊能力
出目 |
名称 |
タイミング/距離/対象/時間 |
説明 |
▼ターン開始 |
― |
「コンバットドライブ」 |
T開始/使用者/使用者/1T |
対象は[飛行]となる。[飛行集中]時には60T高度30m時速100km |
1 |
「スメルロック」 |
T開始/300m/1体/18T |
対象への命中+5、[解除/暗闇]、匂いを覚えどこにいるか分かる |
▼準備 |
2 |
「タクティカルムーブ」 |
準備/使用者/使用者/1T |
1T1回、2回準備。EN5消費 |
― |
「フィジカルアーム」 |
準備/使用者/使用者/60T |
[生体火器(50m/1体/射撃ダメ3d)]装備 |
3 |
「ターゲット」 |
準備/使用者/使用者/3T |
[視界:熱]となり射撃命中+3、ダメ+10。薄い壁や障害物を見通して熱源を視認できる |
― |
「カメレオンアーマー」 |
準備/使用者/使用者/1日 |
1度目視した人間に変身、声はそのまま、看破は直感20 |
▼攻撃 |
4 |
「ダブルムーブ」 |
攻撃/使用者/使用者/1T |
1T1回、2回攻撃。EN5消費 |
― |
「ハイパーバースト」 |
攻撃/100m/特殊/一瞬 |
①[対象/1体]射撃ダメ+1d ②[対象]を[対象/2体]に変更 |
― |
「アブソリュートチェイン」 |
攻撃/近接状態/1体/一瞬 |
対象を自分のLv以下の[種別:スレイブ] に変更する。 |
▼常時 |
5 |
「ハンター」 |
常時/使用者/使用者/- |
射撃ダメージ+5(計算済) |
― |
「ハンティングアイ」 |
常時/使用者/使用者/- |
射撃ダメ+5、射撃攻撃距離+50m、500m先の相手の表情も見える(計算済) |
6 |
「エイミング」 |
常時/使用者/使用者/- |
「ターゲット」使用時にダメージ+10(反映済) |
― |
「エフェクトマスタリー」 |
常時/使用者/使用者/- |
ダメ+5、射撃攻撃時ダメ+5(計算済)肉弾特殊省略 |
説明
アルバレストをベースにしたドミニオン。
破壊力の高い射撃攻撃を得意とする他、変装や追跡能力なども備えターゲットを執拗に狙う。
作成手順
固定値Aタイプ使用。
アルバレスト7-1+ドミニオン補正(エナジー+40、タクティカルムーブ、アブソリュートチェイン習得)。
2-1「トゥーハンドアーム」4-1「ディフレクション」→「ハンター」「ダブルムーブ」
運用
5-6ボスを想定、アルゲントゥムより強くドミセルより弱い射撃タイプを目指しています。
T開始では状況に応じ、命中強化と飛行を使い分けてください。
強化ターゲット使用で射撃攻撃は3d+42の対象2体となります。
射撃以外の攻撃方法はないものの、スメルロックと強化ターゲットで命中とダメージがかせげるため、
ボス修正でエレゲー、ドミニオン能力でヴォイドトランプルなど積むと戦略が広がるかと思います。
最終更新:2013年06月30日 12:30