絡新婦
種別伝承 レベル9 行動値16 エナジー170
区分ヴィシャス 移動歩行 視界熱 知能通常 弱点[火炎] 耐性[半減:毒素]
達成値4D
攻撃方法
「バイオウェポン」 肉弾:4d
「フィーンドカルネージ」特殊:5d/半径10mすべて/射程20m
戦闘ステータス
種類 |
命中 |
追加D |
回避 |
防御 |
【肉弾】 |
11(25) |
12 |
8(22) |
10 |
【射撃】 |
7(21) |
8 |
5(19) |
8 |
【特殊】 |
9(23) |
13 |
7(21) |
9 |
特殊能力
出目 |
名称 |
説明 |
1 |
《テンタクル》 |
常時。隠密判定30。最終能力以外で転倒しない。 |
2 |
《バイオウェポン》 |
常時。肉弾ダメージ4D化。 |
3 |
《ダブルムーブ》 |
攻撃。二回攻撃行動追加。En5消費。 |
4 |
《フィーンドカルネージ》 |
攻撃。ターン1回。半径10mすべてに5d毒素属性特殊攻撃。射程20m。 |
5 |
《ブランディッシュ》 |
攻撃。半径5m以内任意に肉弾攻撃。 |
6 |
《イモータル》 |
ターン終了。En20回復。 |
― |
《ウェブ》 |
準備。判定不要。対象を近接状態まで引き寄せる。射程20m。 |
― |
《ウェイトレスムーブメント》 |
常時/攻撃。判定不要で壁や天井を移動できる。攻撃時、10m移動+「不意討ち」で肉弾攻撃。 |
― |
《トランスフォーム》 |
攻撃。3日間姿を変化。 |
― |
《マインドコントロール》 |
攻撃。記憶操作を行って偽の記憶を半永久に植えつける。 |
― |
《アブソリュートチェイン》 |
攻撃。対象を使用者のLv以下のスレイブに変更。 |
― |
《アンチグロウ》 |
常時。老化せず、寿命が人の2~4倍。 |
― |
《バイタリティ》 |
常時。HP+50(計算済)。 |
共生武装
【クリムゾンシャドウ】 |
:Lv4、特殊D+5、追加エナジー+10、メルドでウォーコイト専用。数値データ計算済。 |
メルド《キリングハウル》 |
:ターン開始。自分中心半径20mに回避不能な特殊ダメージ5D点。 |
説明
伝承に語られる絡新婦(ジョロウグモ)。
ウォーコイトとファランクスの奇生体を取り込み独自の進化をした古代種のうちの一つとも言われる。
女性の身体を外骨格が覆って、額から胸部にかけて8つの目が並び、
肩部からは左右3本ずつ節足型の脚が生えた半蜘蛛半人の姿。
女性の胸部には赤い水晶体があり、ぼんやりと光を放っていて人の心を惑わせる。
惑わされた人は贄と呼ばれ、絡新婦に好きなように操られる事となる。
個体によってはドミニオン能力と酷似した能力を所持する場合もある。
最終更新:2010年12月30日 07:54