ジャイアント・ファイヤーフライ
種別昆虫 レベル3 行動値15 エナジー41
区分エネミー 移動歩行・飛行 視界領域 知能低い 弱点[風圧] 耐性[半減:閃光]
達成値3D
攻撃方法
「牙」 肉弾:2d
「発光」 特殊:3d
「幻覚」 特殊:3d
戦闘ステータス
種類 |
命中 |
追加D |
回避 |
防御 |
【肉弾】 |
6(17) |
4 |
3(14) |
5 |
【射撃】 |
1(12) |
2 |
3(14) |
2 |
【特殊】 |
10(21) |
12 |
8(19) |
5 |
特殊能力
出目 |
名称 |
説明 |
2 |
《ダウンゲイズ》 |
ターン開始。対象は[転倒]となる。対象2体。射程10m。 |
3 |
《ヒュプノゲイズ》 |
ターン開始。パワー未取得者を[精神支配]にする。 |
4~5 |
《バレットレイ》 |
攻撃。ターン1回。半径10m任意に3d閃光属性特殊攻撃。射程使用者。 |
6 |
《ミラージュスライサー》 |
攻撃。ターン1回。半径5m任意に3d幻覚属性特殊攻撃。射程20m。 |
説明
悪魔寄生体により巨大化したゲンジボタルの成体。
本来成体のゲンジボタルは短命かつほとんど食事をしないのだが、悪魔寄生体の影響で肉食かつ食欲旺盛で数年は生きる。
尾部から放たれる強力な光線や光を使った幻覚で獲物を仕留める。
攻撃以外にも相手の足止めや更なる獲物を連れて来させる為の催眠など多彩に光を操る。
制作者コメント
蛍をモデルに作った[[エネミー]]。
一応上級ルールブックのバランスに似せて作ったつもりです。
普通に討伐対象でも、罠としてこのエネミーの群れが生息する場所にPC達を誘き寄せるなどどうぞ。
最終更新:2010年12月30日 07:54