topコマンドで表示される内容を単純にみると1GBのメモリに対して670MBのメモリを
使用しているように見えますが、単純にこの値でメモリの使用量を判断してはいけません。

# top
-----以下は表示内容------------------------
 Mem: 1031692k total, 687012k used, 344680k free, 51336k buffers

実際にプロセスがどの程度メモリを使用しているかは、キャッシュの容量を差し引いた値
で判断する必要があります。

プロセスのメモリ使用量を見るにはfreeコマンドを使います。
# free
-----以下は表示内容------------------------
              total       used       free     shared    buffers     cached
Mem:       1031692     688068     343624          0      52624     238824
-/+ buffers/cache:     396620     635072
Swap:      1048568     455984     592584


3行目に実際にプロセスが使用しているメモリが表示されています。
この例だとプロセスのメモリ使用量は387MBでした。




















最終更新:2008年06月30日 16:15