SSHでリモート・マシンのコマンドを実行する

OPTION
-l user ログインに使用するユーザー名を指定する
-i file 公開かぎファイルを指定する。初期設定は~/.ssh/identity
-p port 接続するポートを設定する
-X Xのポート・フォワーディングを有効にする。リモート・マシンのXアプリケーションを実行できるようになる
-x Xのポート・フォワーディングを無効にする
|host|接続するホストを指定する。user@hostのように指定することで,-lオプションと同様な効果を得ることができる
command [arg...] |


使用例
xxx.xx.jpホストのhogeユーザーにおける
ホームディレクトリのファイル詳細を表示する
$ ssh hoge@xxx.xx.jp ls -l
最終更新:2009年07月17日 10:33