パソコン起動時にDOS画面が、「DHCP...」という表示で時間がかかる場合は
BIOSの設定が、ネットワークから起動になっている場合です。
起動順番をHDDやOptical-Driveの後にネットワークを定義するとHDDにインストールされ
ているOSが起動します。







最終更新:2010年02月22日 08:54