esxi3.5の場合は
- 最新のISOファイルをダウンロードしサーバに格納
- cd /home/k_uematu
- mount -o loop VMware-VMvisor-InstallerCD-3.5.0_Update_2-110271.i386.iso
/mnt/
- cp /mnt/install.tgz /tmp
- cd /tmp
- tar zxvf install.tgz
- bzip2 -d
/tmp/usr/lib/vmware/installer/VMware-VMvisor-big-3.5.0_Update_2-110271.i386.dd.bz2
- dd
if=/tmp/usr/lib/vmware/installer/VMware-VMvisor-big-3.5.0_Update_2-110271.i386.dd
of=/dev/sdb bs=1M
※「8.」の「of=/dev/sdb」は環境によって異なるのでdmesgで確認する。
esxi4.0の場合は
- /tmpに最新のISOファイルをダウンロード
- cd /tmp
- mkdir /mnt/iso/
- mount -o loop VMware-VMvisor-Installer-4.0.0.Update01-208167.x86_64.iso
/mnt/iso/
- cp /mnt/iso/image.tgz /tmp
- cd /tmp
- tar zvfz image.tgz
- bzip2 -d
/tmp/usr/lib/vmware/installer/VMware-VMvisor-big-208167-x86_64.dd.bz2
- dd
if=/tmp/freeSoft/vmware/usr/lib/vmware/installer/VMware-VMvisor-big-208167-x86_64.dd
of=/dev/sdb bs=1M
※「9.」の「of=/dev/sdb」は環境によって異なるのでdmesgで確認する。
esxi4.1の場合はDownloadしたISOイメージをCDにwriteし、CDからインストーラを起動する。
インストール先を聞いてくるのでUSBへインストールする事でESXi起動用USBメモリーを作成する事ができる。
最終更新:2010年08月17日 16:12