やあ (´・ω・`)
またややこしい大会なんだ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、3度目はないから安心して欲しい。
大会要項
今回は「ドラフト」により自身のチームを編成して戦う大会です
あなたが監督です!・・・が、大人の都合により13人以上はごめんなさいです。
試合の組み合わせは今回も「いつ」「だれとでも」「何度でも」の自由対戦形式です
また、試合は大会独自の「レート」を用いて、期間終了後、最高レート保持者を優勝とします。
本大会の楽しみ所はドラフトにあるといってもいいですw試合はオマケかもw
今回は長期になりそうです。ですが別段日程を合わせる必要も無くしています。
気軽にご参加をどうぞw
参加受付 本日この時より来週の火曜日(2日)24:00まで
ドラフト 受付終了→チーム決定終了→プロテクト発表→ここから開始
大会期間 ドラフト終了後
1.チーム選択
まず、自身のチームを選択してください。ただし今回は重複不可とします。
希望球団として、1チームだけ(単願)、もしくは第3希望まで(併願)書いてください。
①単願の場合
併願の第1希望とぶつかっても単願の方を優先しますが、単願同士ぶつかった場合あみだくじです。
あみだで敗れた場合、併願者の第3希望まで決まり終えてから、残ったチームで選択になります。
②併願の場合
単願の第1希望とぶつかった場合、単願の方を優先するので、第2希望になります。
また、他の併願者の希望とぶつかった場合もあみだとなり、敗れれば第2、第3と下っていきます。
併願はある程度チームを選択できますが、単願者の希望チームには勝てないです。
2.ドラフト
「プロテクト」自身のチームが決定したら野手で3人、投手で2人だけ選択してください。残りは解雇となります。
「公式パス」使用可能です。公式パスの選手も指名可能です。当たり前ですが同一選手の強化版は一人とみなします。
全参加者のプロテクトが決まったら、ドラフト開始です。
指名可能な選手はプロテクト選手以外なら12球団誰でも結構です。
1位指名から順に全参加者の指名を行い、指名がぶつかった選手はあみだくじです。
そして、全参加者の野手が12人、投手が7人になった段階で終了です。それ以上は人数を増やすことはできません。
つまり、ドラフトで野手9人、投手5人取る必要があるわけです。
ハズレ指名はありません。ハズレた場合は下位指名で同ポジションの選手を指名してください。
何人か同ポジションでリストアップしておくことを薦めます。外野手は結構いますが、遊、二と激戦が予想されます。
空き球団がでると、スター選手を狙えるのでこれも上位での争奪戦が予想されます。あえて外すのも戦略ですw
設定人数以下でも構いません。このチームでいいと思えたら途中放棄しても結構です。
3.試合
試合の組み合わせは今回も「いつ」「だれとでも」「何度でも」の自由対戦形式です。
スレか、チャット(推奨)で対戦相手を募ってください。
DHは試合を申し込んだ側に選択権があるとします。もちろん相談して逆になっても構いません。
①レート
今回は球に替わり、「レート」を用います。
レートは初期で1000とします。これ以下には下がりません。
勝利者は敗者のレートの1割(10%)を奪い取ります。(小数点以下は四捨五入)
例)A:5000vs2000:Bの場合
A勝利→Bより200奪い、A:5200vs1800:B
B勝利→Aより500奪い、A:4500vs2500:B
単純ですね。小学生の算数ができたらいいレベルです。
高レートになるほど、伸びにくく維持が難しく、低レートほど伸びやすく維持しやすいです。
予想では3000後半が優勝ラインかな?
②投手制限
先発投手はスタミナD以上が条件です。
また先発すると1回KOでも9回完投でも3試合休み。中3日ですね。
中継ぎについては制限無しです。次回先発予定の投手も投げて結構です。
例)1~4回下柳→5~6回安藤→7回久保田→8回アッチソン→9回藤川 もOK
安藤、久保田、アッチソンは翌日も先発可。
制限中の選手を使っちゃった!先発させちゃった!
基本的に間違えた方の負けです。また、相手が間違えてることに気づいた場合、即棄権してもかまいません。
そのまま試合続行しても構いません。終了後、成立試合でもいいと合意があれば、以下のペナルティで。
使用した選手は6試合の凍結
③試合後
スレに「両者とも」レート計算したものを報告してください
【レート】 1000 ←その試合で上下した分を計算して書いてくさい
【戦績】0戦 0勝 0敗 ←大会順位には影響しませんが、一応
【投手】A-B-C-D ←最後に先発したものから順番に4人。Dはその試合の先発
【相手】ナベツネ。 ←対戦相手を
【結果】①10-0② ←①②はゼッケン。①先攻-後攻②で。
いよいよドラフトが近づいてきたので、具体的な進行について説明です
それと、選手枠拡大の件ですが、一軍フルメンバーである
野手16人、投手12人とします。これ以上はダメですが、これ以下でも構いません
ではドラフトについて
例)
金本知憲(外野手)
阪神タイガース
のような感じで書いていただけると、管理者以外に見られません
とりあえず仮で2巡目まで進行してあります。本番まで自由に遊んでみてください。
ちなみに管理者画面はこんなです→ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org318725.jpg.html
主催は最初に投票するので、後で変更も効きませんし、やっても証拠が残ります
②結果をスレにて公表し、指名の競合があれば、お待ちかねのあみだくじになります
ハズレ指名はありませんので順延になります
最後には競合相手もいなくなりますが、選手も残り物です
この繰り返しで全員の枠が埋まったら終了になります
前回の球大会のラストが尻すぼみだったので・・・
ク ラ イ マ ッ ク ス シ リ ー ズ
やりますよ。
本物と同じく、上位3人が進出。
第一ステージはアドバンテージ無しで3戦の勝ち越し制
第二ステージはアドバンテージ(1勝)有りで5戦の勝ち越し制
やるのは決定だけど、まだ先の話なので・・・
上のはまだ草案だから意見があればお願いします
大会期間は今日のPM10時~22日のPM10時
スレへの結果書込みで締め切るので、試合中でも容赦しないw
土曜日11月14日のPM10時から・・・
トーナメントするよ!賞金もでるよ!
1位 500レート
2位 200レート
3位 100レート
だよ!F組は1人だからシードだよ!
最終更新:2009年11月24日 15:28