対戦

対戦モードでは、CPUとの対戦及びBluetoothを用いたipod・iphone・ipad同士及びandroid同士の対戦が楽しめます。
架空6球団+NPB12球団+エディットチーム(+ランダム選択)の中から自チーム、及びCPUチームを選ぶことができます。
選べるのは先攻後攻・球場・試合設定・オプション。オーダーも当然変えられます。

スタジアムは以下より選べます。
名前 フィールド センター レフト ライト フェンス
コナミドーム 人工芝 120m 100m 100m 5m
パワフルスタジアム 人工芝 118m 98m 98m 5m
ブルースカイスタジアム 天然芝 122m 100m 100m 3.7m
やまびこ球場 天然芝 118m 95m 95m 3m
※パワフルスタジアム・やまびこ球場は屋外球場のため風あり

ルールは以下のとおり。
設定箇所 初期 タッチ1回 2回 3回 4回 5回
COMの強さ ふつう 強い パワフル ぷぅ~ よわい (最初に戻る)
DH制 なし あり (最初に戻る)
イニング 3回 1回 9回 6回 (最初に戻る)
延長 あり なし (最初に戻る)
コールド なし 15点 10点 (最初に戻る)
エラー あり なし (最初に戻る)
※パワフルは着弾点が見えない

ネット対戦

kiwiアカウント必須
日本中のプレイヤーとの対戦が楽しめます。
選択できるのはエディットチームのみです。
試合方式はペナントで選べる高速試合と同様です。
5回勝利でガチャが1回引けます(内容は通常のガチャと同様か?)。
2012シーズンなどにおいてはポイントの稼ぎどころでした。2013でも当然ポイントを入手することができます。
勝つためにはプラチナ選手を多くすること、選手のランクを上げて好調を保つことです。欲を言うならセカンドをプレミアムスクラッチにて作るとさらによいでしょう。
ただし次シーズンへの選手の引継ぎなどはありませんのでご注意ください。

ペナント

ペナントの項を参照。

センシュクラッチ

ペナントのみで(対戦では入手不可)満塁HR(本数×2)・先発全員安打(2枚)・ノーヒットノーラン/完全試合(2枚・完全試合時にはノーノー分はもらえない)で貰えるノーマルカードで最大10枚まで9個のうち3個削れるスクラッチを行うことで選手能力を上げていくモードです。
弾道などの基本能力アップ/ダウンや特殊能力のほかにハズレもあり、それを削ってしまうと終了。
初期能力はポジションごとに決まっていて、プレミアムカード(課金アイテム)では上がり幅、初期能力ともに高くなっています。
基本的に1選手に対して1回ですがキャンセラー(課金アイテム)を使用することによって続きを1回だけ行うことができます。
最終更新:2013年10月28日 11:51