基本情報
ジャンル:FPS
発売元:Atari
開発元:Epic Games
人数:CoopMODは人数制限あり8人程度
SPC:×
発売日:2004/03/15
日本語:有志日本語化あり
体験版:○
パッチ:統合パッチあり
Metascore
93
サーバー作成に必要なPort
TCP 7777
紹介
- Unrealを対戦に特化させた人気のスポーツ系FPS、Unreal Tournamentシリーズの3作目。
- Invationというゲームモードで一応Coop可能。Wave毎に大量に出現するモンスターを倒して生き残れるかというルール。
- しかしCoopに関してはMODの出来が秀逸なためそちらがメイン。
CoopMODについて
- Alien Swarm http://www.blackcatgames.com/asv1/
- 最大8人までの協力プレイが可能。FPSではなく見下ろし始点のシューティングゲーム。エイリアンの巣食う宇宙船で協力しながら与えられた目標を達成し、脱出できればクリア。キャラごとに使えるアイテム、武器が違っており役割分担が重要。FFは固定でON、死亡した味方はこれまで得た経験点や能力アップが全て消滅してしまうなど、ハードな内容になっている。
- FragHouse Invation http://fraghouse.beyondunreal.com/ut2004work.php
- 基本ルールは通常のInvationと同じだが、敵の種類と数が増加、武器も強力なもの、というかムチャクチャな物ばかりになっており、かなり雰囲気の違う撃ちまくり系のゲームになっている。
- Killing Floor http://www.moddb.com/mods/killing-floor/downloads/killing-floor-25
- Waveごとに襲い掛かる攻撃方法や特徴がそれぞれ異なるSpecimanを協力して倒し生き残るのが目標。自身と味方を回復できる注射器アイテムを使えるのだが、自身に使うより味方に使ったほうが回復量が多いなど、Coopを強く意識した作りが特徴。
動画
動作環境
必要動作環境
推奨動作環境
購入(価格は変動している可能性が有ります)
- Steam($14.99)
- http://store.steampowered.com/app/13230/
- IFeelGroovy(\3980 注:Unreal,Unreal2,UT初代とのセットです)
- http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/1229/
体験版
パッチ
評価
リンク
コメント
最終更新:2009年02月24日 20:23