ショボン

No.109
かおもじ ポケモン
たかさ 1.0m
おもさ 25.0kg

グラフィック

正面 背面 アイコン
使用パレット
(FR)ぽろろ Pallet 3

FRverグラフィック

正面 背面 アイコン

図鑑説明

がっかりしたような ひょうじょうの ポケモン
まわりに ふりつづける あめが
より ゆううつな きぶんにさせる。

FRver図鑑説明

いつもしょんぼりした
かおをしている ポケモン。
おもわず ヨシヨシしたくなる。

タイプ

みず

特性

あめふらし/ちょすい

進化

ショボン
↓(Lv.5)
シャキン
↓(Lv.5)
ショボン
↓(Lv.5)
シャキン
↓(Lv.5)
ショb(ry

無限ループってこわいよね


備考

(´・ω・`)


∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

ショボーン、ショボン【しょぼーん、しょぼん】

主にインターネット上での文章や携帯電話メールなどで顔文字として文末や文頭に使用される。その際は「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」など輪郭部分の括弧や目、眉毛が全角半角の違いなどで造形が微妙に違うこともあるが、総称としてショボーン(もしくはショボン、ショボ)と呼ばれている。

ショボーンのはっきりとした誕生時期や出所は不明だが、最初、インターネット上で多く使用されるようになり、その後2ちゃんねるを始めとしたインターネット掲示板やサイトなどで次々と使用され、キャラクターAAが作られるなどして広まっていった。

近年では携帯電話に顔文字として初期登録されているなど、インターネット上以外でも使用されることが多くなっており、使用者もインターネット掲示板住民だけではなく、広く一般的に使用されるようになった。その猫のような口とつぶらな瞳と垂れた眉毛が独特な癒し系の表情を表しており、そのかわいらしさが人気である。

癒し系のイメージからか、お茶を持っているAAやお茶を出すAAが代表的である。お茶関係のAAだけでも数多くのAAが作成されており、お茶を入れてくれたり、持ってきてくれたりするAAキャラクターとしても定着している。

また、ショボーンの前後に「知らんがな」をつける組み合わせもよく使用される。

色違い案
使用パレット
自作パレット

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月20日 13:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。