ツン

No.124
ツンデレ ポケモン
たかさ 1.5m
おもさ 36.4kg

グラフィック

正面 背面 アイコン
使用パレット
自作パレット Pallet ***

FRverグラフィック

正面 背面 アイコン

図鑑説明

VIPうまれの キャラクター
ツンツンした たいどをとるが
すなおになれない だけである

FRver図鑑説明

べ べつに あんたのために
つかまったんじゃ ないんだから!
かんちがいしないでよね!

タイプ

もえ・ほのお

特性

いかく/もうか

進化

なし


備考

ξ*゚⊿゚)ξ<ちょっと何かってに私の顔文字決めてんのよ!
ξ*〃〃)ξ<べ、別に嬉しくなんか無いんだからね!


     \_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                          ≪
     ≫  何よ!あんまりみるんじゃないわよ!  ≪
     ≫                          ≪
     /M/ /MMMMMMMMMMMMMMMMMM\
       //
           /
   <`/>'^ヾヘ/>
   {三} ((ノ、`'ノ))} -==
  {ニ}ゝd *゚⊿゚)^)
  リ  (__]っ l: > \
     </_ハヽゝ
      (ノノ

ツンデレ【つんでれ】

2005年10月、ニュー速VIP板
「やったー!ツンデレのAAできたよー!!」スレにて誕生。
VIPではツンデレは内藤ホライゾンの彼女という設定らしい。
ツンデレとは「本当は好き(デレデレ)だけどツンツンした態度をとってしまう」
あるいは「普段はツンツンと刺々しい態度をとるが、
二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
ようなタイプのキャラクターの事である。
言葉が誕生したのは2002年らしいが、3年の月日を経た2005年頃になって
何故かツンデレブームが到来。ツンデレはネット内だけでなく、
一般誌のようなメディアでも紹介されるほどの言葉となった。
2chではたまに「そろそろ最強のツンデレキャラ決めようぜ」
というスレが立つが、アニメやエロゲのツンデレキャラが
次々と挙げられていく中、一番得票数を伸ばしたのが結局
「海原雄山」という結果に終わる事がよくある。
「ツンデレ」というのは広義で考えれば、別に女性キャラだけに
当てはまる言葉という事ではなさそうだ。

色違い案
使用パレット
自作パレット

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年12月11日 17:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。