たるA

No.133
ネトゲ ポケモン
たかさ 1.2m
おもさ 28.0kg

グラフィック

正面 背面 アイコン
使用パレット
*** Pallet ***

FRverグラフィック

正面 背面 アイコン

図鑑説明

ぽこたんを ストーキングしている ウンコ。
ぽこたんが あらわれたとき じめんから
フタをあけて でてくる。「ぽこたんインしたお!」

FRver図鑑説明

いつもポコタンを かんししている。
くちぐせは 「ポコタンインしたお!」

タイプ

どく

特性

あくしゅう

進化

ウンコー
↓(Lv.22)
たるA


備考

      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ぽこたんインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

ぽこたん(たるA)【ぽこたん(たるえー)】

ネ実のマスコットキャラ。
オンラインゲームFFXIについて語り合うとあるスレ「ウチのLSもうダメポ」
の>>93の発言から生み出された。頭に乗せているのはウンコである。
元々このAAは「ウンコー」というキャラだったのだが、今ではすっかり
「ぽこたん」として定着してしまったようである。
また、よく誤解されやすいのだが、実はこのAA自体はぽこたんではなく、
ぽこたんの所属するLS内のメンバー「たるA」を表している。
つまりこのAAは、頭にウンコを乗せた「たるA」が地面から現れて、
「あ、ぽこたんインしたお!」とこちらに向かって叫んでいる様子を表している。
ぽこたん自体のAAは未だに存在が確認されていない。
しかし初めて見る人にとってはどう見てもこのウンコキャラ自体が
ぽこたんとしか思えず、どんなにガ板スレの住民が説明しても
誤解する人が後を絶たない。
ハッキリ言ってそんな細かい設定はどうでもよく、
大半の2ちゃんねらーにはこのウンコキャラ自体がぽこたんである
という扱われ方をしているのが実状である。
ぽこたんの偉大なる功績としては、「~お」という言い回しを
2ch全土に広めた事が挙げられる。ぽこたん以前にも語尾に「お」がつく
言い回しは存在していたが、一躍メジャーシーンに躍り出たのは
ぽこたんブームによるところが大きかった。
現在ではぽこたん以外にも「~お」という言い回しをするキャラとして
内藤ホライゾンν速でやる夫が有名であるが、元祖はぽこたんである。
ブーム衰退を乗り越え、新世代AAキャラとしてレギュラー化を果たした。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月13日 21:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。