archive



もともとは、ファイルの整理や保管のために複数のファイルをひとつにまとめること。ファイルをまとめる際にデータ圧縮も行なうため、ファイルの圧縮、および圧縮したファイルを指す場合が多い。この作業に使うプログラムをアーカイバ(archiver)と呼び、圧縮機能や暗号化機能をもっている。複数のファイルをいちどにまとめて送ったり、ファイル容量を小さくすることによって通信時間を節約する目的で、インターネットやパソコン通信では頻繁に使用される。
最終更新:2007年11月13日 18:37