混沌としてきた評価。あなたはのお好みは?
複数回答は可ですが、一人1回で。

参考にしてね > かいちょ。

選択肢 投票
good/bad (16)
high quality/good/bad (20)
good/normal/bad (1)
good/neutral/bad (5)
excellent/good/bad (6)
favorite/good/bad (0)
満足/普通/不正(現行Ver.) (0)
優良/正常/不正 (9)
優良/普通/不正 (1)
◎/○/× (36)
甲/乙/丙 (13)
松/竹/梅 (3)
大吉/吉/凶 (1)
◎大満足/○普通/×不正 (0)
◎大満足/○正常(安全)/×不正 (0)
◎お捻りを与える/○まあ良しとする/×制裁を加える (19)
good/valid/invalid (0)
真/贋 (2)
満足/普通/悪質 (2)
満足/普通/有害 (2)
優良/無害/有害(不良) (54)
本物/贋物 (0)
好/良/悪 (0)
優/良/悪 (3)
甲/乙/丙/丁 (5)
極上(ポイント付き)/本物/贋物 (21)
その他
  • good(+1.0)/OK(+0.1)/NG(-0.1)/bad(-1.0) -- 名無しさん (2007-01-29 12:23:12)
  • 会長殿、v0.780の名称でOKだと思います。有害/無害を明確に分けて、優良はあくまでおまけって感じで。 -- 名無しさん (2007-01-30 23:53:05)
  • 無害だとなんかマイナス思考過ぎる気が。普通ってのもせっかくアップしてもらってどうかと。goodとかのがいい気が -- 名無しさん (2007-01-31 00:08:23)
  • ”中身に対する感情的な評価”を除外する意味で「無害」は良いと思う。「good」だと中身に納得いかないときに付ける気にならないだろうし、有害かどうかっていう視点だけで評価させるようにするのに効果的 -- 名無しさん (2007-01-31 00:22:29)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月27日 15:33