目次
情報タブ
- 設定
- 起動時の接続設定
- ダウンロードフォルダ、キャッシュフォルダの設定
- サインの作成・選択
- IPアドレス/ポートを追加
- 初期ノードを追加する時に使用します。
- 掲示板・サイトに貼られたノードを下の大きなボックスに貼り付けて追加を押してください。
- IPアドレス/ポートを暗号化
- 事前に調べた自身のIPアドレスと設定したポートからノードへ暗号化・生成できます。
- できたノードをサイトへ登録、もしくは掲示板へ貼り付けてください。
- ファイルをアップロード
- 自分のPC内のファイルをアップロードできます。
- 「追加」でファイルを選択、もしくはドラッグ&ドロップでも追加できます。
- ファイルを複数選択すれば複数アップロードできます。(キーワードはすべて同じになるらし)
- キーワードにはファイルに関連した文字列を記入してください。
- 最後に「アップロード」を押すと公開できます。
※現在(ver.0.7)、うpフォルダ単位で追加できない、再チェックとか、ファイル管理するタブない、一度upに設定したファイルをupからはずせないようになっています。
- その他
- 帯域二次制限
- 送信速度 / 受信速度
- 総送信量 / 総受信量
- unity - perfect darkはデータを分割して保存します。
- number その数 (現在量/最大)
- memory 使用メモリ量 (現在量/最大)
- size 合計サイズ (現在量/最大)
- pd agent x/x (現在接続してるノード数)/(一度に接続できる最大数)
- pd hubs x/x 中継ノードの接続数(見方は上と同じ
- sekai A + B + C (D) , E / F(G)
- A :未実装
- B :接続可能なノード
- C :不明なノード
- D :優先的に接続されるノード
- E :接続成功回数 (他のノードからの報告も含む)
- F :接続失敗回数 (他のノードからの報告も含む)
- G :(゚ε゚)キニシナイ
- central dogma
- master: 自分が放流うpしてるファイル数
- download: ダウン登録してるファイル数
- complete: ダウン完了しキャッシュから変換したファイル数
- Perfect Darkは検索の効率化を図るため、分散キーワードテーブル(dkt)を実装しています。
- brain keyword: 自ノードが担当するキーワード (数時間間隔で自動的に割り当てられます。尚、自ノードの検索結果にはほとんど影響しません)
- number: キーワードに合致するデータの数
- time: 経過時間
- root: その他のデータの数
- brain bits: 未実装
flow: 取得フロー数
- タスク
- ログ
- フロー
- 電光掲示板の様にテキストが流れます。フロー寿命は3日
- 無視機能 右クリックから あぼーん。無視したフローは削除され、多数の人に無視されたフローは流通しにくくなります。
- フローを設定
- 無視ワードを設定
検索タブ
- 何もしなくてもノードと繋がっていると検索リストへ徐々にファイル情報が溜まっていきます。
- 左のボックスへ語句を入力し追加を押すとリスト内のファイル名・キーワードから同時に絞り込んで検索します。→キーワードツリー検索
- サインを検索ワードにすることもできます。
- カッコ内は検索結果数 (最大表示数512)
- はじめに大きなジャンルを絞り込んでから、目的のファイルへ絞り込むといいかもしれません。
- 「スペース」、「|」、「~」はそれぞれAND、OR、NOTとして検索できます。
- キーワード検索にて、「*」を先頭につけると完全一致検索を行います。
- 目的のファイルを発見したらダブルクリックor右クリックでダウンロードを選択で開始します。
- 追加
- 置換
- 削除
- フィルタ
- 下線点灯時はフィルタリングOFF、クリックし消灯でON
┌ファイル-ファイルのフィルタリングをON/OFF
├ボード-未実装。(コレだけアクティブにすると掲示板のキーだけ表示みたいな?)
└ギャザー未実装。
┌未登録-未登録ファイルのフィルタリングをON/OFF
├ダウンロード-ダウンロード中の~ ON/OFF
└完了-完了済の~ ON/OFF
┌良い-評価がgoodのフィルタリングをON/OFF
├中間-評価がneutralの~ ON/OFF
└悪いー評価がbadの~ ON/OFF
実行-有害な可能性があるファイル(exe,bat,vbs,pif,cmd,scr)に対するフィルタ
(perfect darkの実行ファイルも見えなくなってしまうのでご注意ください)
リストタブ
- ダウンロード
- 現在ダウンロード中のファイルを表示しています。
- 右クリックでキャンセルか強制変換できます。
- 完了
- ダウンロード完了済みのファイルを表示します。
- 選択し、右クリックでファイルの評価ができます。
- 評価を完了しないとリストから削除できません。
表示タブ
未実装
ツリー型キーワード検索について
例えば
合法
├自主制作映画
└ポエム
としてある場合、"合法"をクリックして検索画面に表示される内容は"合法"でかかったキーが表示される。また、"ポエム"をクリックした場合、"合法"でかかったキーからさらに、"ポエム"を含むキーが表示される。
この様に、選択したキーワードから、その上層のキーワードまでをandで検索した結果が表示される。
検索結果最大表示数は512。キーワードを追加して絞り込んでください。
(512はあくまで表示できる限界数であり、PD内部ではその限りではありません)
ファイルの評価について
ダウンロードしたファイルには評価を付ける事ができます。
- 評価は個人の判断に委ねられますが、以下を基準とします
- 優良 : 特に高評価を与えたいもの
- 無害 : 問題なし、害の無いもの
- 有害 : ウイルス、捏造(リネームを含む)など、害のあるもの
その他・未整理
誰か整理よろ
# v0.870
キーワードに、'~'を含めることができるようにしました。
'~'に続くキーワードは検索の対象から外されるため、コメントとして使用できます。
最終更新日:2007年05月22日19:41:55
- 検索ツリー最大256件 条件文字列最大255文字 '07.1.31現在 -- 名無しさん (2007-01-31 23:17:26)
- キャッシュの管理はどうなりますか(削除可?満杯になったらどうしたらよいの?キャッシュ上のファイルを複合化するには?) -- 名無しさん (2007-05-07 07:20:13)
最終更新:2007年05月22日 19:41