index.txtから分かる情報

index.txtから分かる情報

各イエローページ(YP)はindex.txtというテキストファイルを公開している。index.txtの各行は次のように<>で区切られており、配信チャンネルについての各種情報がすべて記録されている。
(1)<>(2)<>(3)<>(4)<>(5)<>(6)<>(7)<>(8)<>(9)<>(10)<>(11)<>(12)<>(13)<>(14)<>(15)<>(16)<>(17)<>(18)<>(19)
(1) 配信チャンネル名
(2) チャンネルID
(3) 配信者のIPアドレス:PeerCast使用ポート
(4) コンタクトURL
(5) ジャンル (*注1)
(6) 詳細 (*注1)
(7) 視聴者数(隠蔽する設定にしている場合は -1 になる) (*注2)
(8) リレー数(隠蔽する設定にしている場合は -1 になる) (*注2)
(9) ビットレート(kbps)
(10) ファイル形式
(11)
(12)
(13)
(14)
(15) 配信チャンネル名がURLエンコードされたもの
(16) 配信時間 (*注2)
(17) ステータス(通常は"click")
(18) 配信者からのコメント (*注1)
(19)

(*注1) 権利者への発覚を遅らせるために、ジャンル・詳細・配信者からのコメントは偽装されることがある。
(*注2) 視聴者数・リレー数・配信時間は、イエローページのポリシーやソフトウェアの設定ミス・障害等により、正確な数字が表示されないことがある。


代表的なYPのindex.txt

http://cp.webhop.net/index.txt
http://temp.orz.hm/yp/index.txt
http://bayonet.ddo.jp/sp/index.txt

index.txtの情報と視聴URLとの対応

通常の設定の場合、上記index.txtの情報から視聴URLは
http://localhost:7144/pls/(2)?tip=(3)
と構成される。詳しくは視聴URLから分かる情報を参照。

PeerCastチャンネルブラウザ

index.txtに記録された情報を自動的に整形し、視聴URLを構成したり任意のキーワードでチャンネル情報を整理できるソフトウェア。多くの視聴者はこれを用いて視聴している模様である。例:PeerCastMultiPlayer2、pcypLite、PeCaRecorderなど。





最終更新:2011年12月13日 00:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。