全身性エリテマトーデス(SLE) - 関連論文メモ

(1) Risk Factors for Neuropsychiatirc Manifestations in Children with Systemic Lupus Erythematosus: Case-Control Study. Pediatr Neurol 2014; 51: 403-9
 ループスアンチコアグラントの存在が小児SLE患者の神経精神症状の危険因子であった. 免疫抑制剤の使用によりSLEでの神経精神症状の発現が遅らせられた.

(2) Difference in disease features between childhood-onset and adult-onset systemic lupus erythematosus. Arthritis Rheum 2008; 58(2): 556-62
 小児期発症SLE患者は成人SLE患者と比較して, 発症時や経過中に活動性がより強く, 特に腎疾患の活動性が強かった. また, 小児期発症の方がより徹底的な薬物治療を受けており, より傷害を受けていた.

(3) Initial presentation of childhood-onset systemic lupus erythematosus: a French multicenter study. J Pediatr 2005; 146(5): 648-53
 初発時にみられる症状としては血液(72%), 皮膚(70%), 筋骨格(64%), 腎臓(50%), 発熱(58%)がよくみられた. 診断時の抗核抗体陽性, 抗二本鎖DNA抗体陽性, 補体低値はそれぞれ97%, 93%および78%の症例で認めていた.

(4) Childhood systemic lupus erythematosus in Sultanate of Oman: demographics and clinical analysis. Lupus 2008; 17(7): 683-6
 初回診断時の最も頻繁にみられる臨床症候は関節(76%), 皮膚(70%), 血液(68%), Class IV腎炎が支配的な腎臓(64%), 肺(26%), 神経精神(18%)および心臓(10%)であった. 診断時の抗核抗体陽性, 抗二本鎖DNA抗体陽性, 補体低値はそれぞれ94%, 82%および84%の症例で認めていた.

最終更新:2014年10月16日 18:59