宛名

プロフィール

(peer将棋部非公式ページより)
2008年後期に活躍した配信者。
将棋を0から始めた者ならではの、さまざまな珍手を連発した。
当初は1試合に必ず4~5回のプレタイムが発生していたが、三間飛車や右四間をやり始めた頃から棋力の上達が目に見えてきた。
atena tsuyoku nattana
駒を捨てる手から考え始める習性のため、やらかしてしまうこともしばしば。
駒プレという概念の元祖。
2010年鳥取オフでは、てっそさんの車に抹茶オレをぶちかけた挙句、帰りの車の中にお土産を忘れて帰宅した。

  • 「プレ」という概念をpeer将棋部に定着させた張本人。
  • 独特の語り口と引退→復活を繰り返す配信スタイルで、一部の熱狂的なファンを生み出した。
  • 得意戦法の三間飛車を武器に、2010年のリレー将棋では「ティッシュペーパー」チームの3将として勝利まであと一歩のところまで相手を追い詰めたが、飛車プレで自爆した。
  • きゅうよ氏との引退を懸けた一戦は今でも語り草となっている。
  • 2018年1月、かーみ配信への凸で6年ぶりくらいに将棋配信に登場。近日中の配信復帰を明言した。


得意戦法

三間飛車、棒銀

名言

  • プレ
  • drug here.
  • atenanという人に暴言を吐かれました。

24ID

atenan

twitter



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年01月22日 09:44