今日は深夜入りですが、久々の更新をします♪
おとといの飲みに行ったんですが、
まだ結婚は先だと思ってた先輩カップルがブライダルフェアに行った話聞き、
うちらもそろそろ本気で行かなんばい、と思った(>_<)
でまた飲み会帰りに彼に電話♪
ブライダルフェアの話もしたら、意外や意外。結構乗り気な彼でした(///∇//)
できたら土曜日(昨日)行こうって話になって、家に帰って色々調べた。
彼がつく時間や開催時間など色々考えてたら、行けるとこは相当絞られてしまったけど、
うちから極近で、私的には第一候補の会場は行けそうな感じだった。
昨日。彼は18時前に到着。私が行きたい会場のブライダルフェアは20時まで。
さてどうするか!?
そしたら、彼自ら「それいつまでやりよるとや?」って(๑→ܫ←๑)
早速電話して行ってきました☆☆
会場は完全貸切で、行った頃は結婚式・披露宴の真っ只中だったので、
まず部屋に案内されて、色んな話を聞かれ、聞かされ(?)ました。
うちらを担当してくれたのは男のプランナーさん☆
今回はたーだ見学くらいで、なーんも考えとらんかったので迷惑をかけたな(~_~;)
彼は最初秋希望って言った。
でも私の家族・親戚をはじめ、遠方からのゲストが多いことを伝えると、
土曜の午後からがいいでしょうって話になった。
で、とりあえず土曜の午後が取れそうな日にちを見てもらったんです。
そしたら、H21年3月まででも10月11日、11月1日、2月28日しか空いてないではないですか(-□-;
相当焦りました。。。
どの質問に対しても、「まだ何も決めてないので」と答える彼に苛々したりもしてました。
まぁ日にちまで決めるつもりは私もなかったけど。初めてのフェアだし(~_~;)
でももうすぐその3日も埋まってしまうかもしれないと、プランナーの人に言われました。
そしたら、次第に彼も
「その3日間の中では2月28日が一番いいかな。
その日は大安やし、うちの母親はそういうの気にすると思う。」って話し始め、
なんと、H21年2月28日で仮予約をしちゃいました(///∇//)
彼がどうしても外せない教授などに確認する期限を4月27日までと、長めに設定してくれました。
(プランナーさんの誕生日らしいです。)
もっと色んな会場を見てみてもよかったのかもしれませんけど、
市内の主要駅に極近で、ハウスウェディングで完全貸切。
ずっと「ここでしたい」と思ってたのもあったので、まーいっか☆
うちは多分六輝とかは気にせんと思ったし、11月1日のぞろ目もいいかななんて思ったんですけど、
私の引越しもあるし、私たちにはまだまだ解決せなん問題が山積しているので、
ゆっくりの方がいいだろうって話になりました。
本当は順番が逆だって分かってます。
彼の両親にも正式に挨拶して決めるのが筋なのも分かってます。
「それでいいの?」って思われるかもしれませんね。。。
そろそろ彼のご両親に挨拶に行くつもりです。
会ってもらえないかもしれないし、すごいこと言われるのは覚悟しています。
結婚式の2月28日までに認めてもらえるように頑張ります。
うちの親はゆっくり2月28日いいとじゃない?と言ってくれてます(゜-゜)
ただ、下の妹の国試とかぶりはしないかとそれが心配です(-□-;
私は母に「彼の母に反対されてる」というのは口にしたことありませんでしたが、
母は彼が挨拶に来た時も「お母様は大丈夫でしょうか?」と聞いてました。
今日報告した時もそれを聞いてきました。
心配かけると思ったので母には言わないつもりでしたが、
やっぱりずっと隠すことはできないと思って今日話しました。
「それで大丈夫と?でも○○が幸せならいいよ」と言ってくれました。
うちの両親もそんなのを聞いたら、いい気分はしないだろうと思います。
でも応援してくれてるので、やっぱり頑張ろうと思います(>_<)
なんかまとまりのない文章でしたが、とりあえず経過報告です(~_~;)
ではおやすみなさい☆
2008/4/13(日) 午後 6:42
最終更新:2008年05月20日 16:31