CGIからOracleを呼べないとき

エラーメッセージ

install_driver(Oracle) failed: Can't load '/usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8/i386-linux-thread-multi/auto/DBD/Oracle/Oracle.so' for module DBD::Oracle: libclntsh.so.10.1: cannot open shared object file: No such file or directory at /usr/lib/perl5/5.8.8/i386-linux-thread-multi/DynaLoader.pm line 230, <DATA> line 855.


LD_LIBRARY_PATHが適切に設定されていない。

httpd.confで、/usr/lib/oracle/xe/app/oracle/product/10.2.0/server/bin/oracle_env.shを参考にSetEnvを使用して環境変数を設定する。

記述例
SetEnv ORACLE_SID XE
SetEnv ORACLE_HOME /usr/lib/oracle/xe/app/oracle/product/10.2.0/server
SetEnv LD_LIBRARY_PATH /usr/lib/oracle/xe/app/oracle/product/10.2.0/server/lib
SetEnv NLS_LANG JAPANESE_JAPAN.AL32UTF8
SetEnv NLS_DATE_FORMAT "YYYY-MM-DD HH24:MI:SS"
SetEnv NLS_TIMESTAMP_FORMAT "YYYY-MM-DD HH24:MI:SSXFF"


最終更新:2012年03月11日 20:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。