補足



エイハ/ムド系(呪殺系)、コウハ/ハンマ系(破魔系)

  • エイハ/ムド系、コウハ/ハンマ系で攻撃すると、以降、ターン終了時にダメージが発生する。
    • 相性が吸収の場合は、回復する。
  • ターン終了時に発生するダメージは、エイハ/ムド系とコウハ/ハンマ系で与えた最後のダメージ値で決まる。
    • エイハ/ムド系、またはコウハ/ハンマ系のどちらか一方だけで攻撃した場合の値は、最後のダメージ値の1倍となる。
    • エイハ/ムド系とコウハ/ハンマ系の両方で攻撃した場合の値は、最後のダメージ値の2倍となる。

例1)ダメージ
戦闘内容 ターン終了時のダメージ 備考
エイハで攻撃し、「100」ダメージ 100 エイハ/ムド系だけの攻撃なので1倍
ムドで攻撃し、「90」ダメージ 90 エイハ/ムド系だけの攻撃なので1倍
コウハで攻撃し、「120」ダメージ 240 エイハ/ムド系とコウハ/ハンマ系の両方の攻撃なので2倍
ハンマで攻撃し、「80」ダメージ 160 エイハ/ムド系とコウハ/ハンマ系の両方の攻撃なので2倍

例2)回復/ダメージ
戦闘内容 ターン終了時のダメージ 備考
コウハで攻撃し、「70」回復 70回復 コウハ/ハンマ系だけの攻撃なので1倍/破魔吸収なので回復
ムドで攻撃し、「110」ダメージ 220 コウハ/ハンマ系とエイハ/ムド系の両方の攻撃なので2倍
ハンマで攻撃し、「80」回復 160回復 コウハ/ハンマ系とエイハ/ムド系の両方の攻撃なので2倍/破魔吸収なので回復
エイハで攻撃し、「100」ダメージ 200 コウハ/ハンマ系とエイハ/ムド系の両方の攻撃なので2倍

  • エイハ/ムド系、コウハ/ハンマ系を無効化したい場合、「テトラジャ」か「銀のマニシャ」を使用する。

オメガクラスタ

  • 効果は「毎ターン1体ずつ即死」だが、攻撃が命中した敵のみ有効となる。
    • 即死効果は、ターン終了時に発生する。
  • 相性により無効化されたり、攻撃が命中しなかった敵には効果がない。
    • 相性が吸収の場合は無効化される。
  • 相性が反射の場合、反射されるので注意する。

アルファブラスタ

  • 効果は「毎ターン割合ダメージ」だが、攻撃が命中した敵のみ有効となる。
    • 割合ダメージは、現在HPの1/2(小数点以下切り捨て)で、ターン終了時に発生する。
  • 相性により無効化されたり、攻撃が命中しなかった敵には効果がない。
    • 相性が吸収の場合は無効化される。
  • 相性が反射の場合、反射されるので注意する。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月08日 22:43