名前 | 解説 |
ヒュプノス | ギリシャ神話の眠りの神。翼のある若者の姿をしているという。 ニュクスの息子であり、死神タナトスとは双子の兄弟。 タルタロスに住まい、日の光を見たことがないとされる。 |
モロス | ギリシャ神話の死の定業(Doom)の神。 盲目とされる。 ニュクスの息子。 |
メーディア | メディアとも。 ギリシャ神話に登場するコルキア国の魔女。 様々な毒薬に通じており、自分の弟や我が子を殺すことも厭わなかったという。 |
ニュクス | ギリシャ神話の夜の女神。 原初の混沌カオスの娘という古参の神の一人で、ゼウスでさえも彼女と争うのは避けたという。 兄弟のエレボスとのあいだにカロンらの子どもをもうけ、また単独でタナトスやヒュプノス、モロス、ネメシスなど多くの闇の神を生み出した。 (この子らもエレボスとの間にできた子だという説もある) |