システム概要
- ダンジョンを探索し、時計塔に隠された真実を探ることを目的とした3DダンジョンRPG。
- “潜る”。ただそれだけのシンプルなゲームシステム。
パーティー
- パーティー編成において、オリジナルキャラクターの善と玲、P3・P4のキャラクターから作品の縛りなく自由に組み合わせることが可能。
- 最大5人(組?)+ナビ1人の編成でで探索やバトルに臨む。
- ナビキャラも、『P3』の風花、『P4』のりせから好きなキャラを選択.
- パーティ編成のシステムも『世界樹の迷宮』を踏襲。そのため、前衛、後衛にキャラを配置。
- キャラクターの組み合わせによっては、特殊な掛け合いボイスが発生。
ペルソナ・サブペルソナ
- 本作では主人公のペルソナに関するワイルドの能力が、パーティーメンバーにも影響を与えるとして、今まで他のメンバーは一人一体の固有ペルソナしか持てなかったが、固有のペルソナの他にサブペルソナを持つ事が出来る様になった。
- “サブペルソナ”は、バトルの勝利報酬として入手。装備して戦闘する事で“サブペルソナ”もレベルを上げる事ができ、新たなスキルを修得できる。
バトル
- コマンドは「ATTACK」 「SKILL」 「LEADER SKILL」「ITEM」 「DEFENCE」 「MOVE」「ESCAPE」。
- HPが無くなると戦闘不能。スキル、アイテムなどで復活できる。
- 全員が戦闘不能になった場合はゲームオーバーになる。
- おなじみのダウンした敵への総攻撃や、P4でのパーティーメンバーによる追撃システムもある。
BOOST
敵の弱点を突くと、弱点を突いた
キャラクターがBOOST状態になる。
- BOOST状態
- そのキャラクターは次のターン素早く行動できる。
- スキルにかかるコストがゼロになる。
ステータス
HP |
体力。ゼロになると戦闘不能になる |
SP |
スキルを使用する際に消費する |
攻撃力 |
STRに武器の攻撃力をあわせた総合的な値 |
防御力 |
VITに防具の防御力を合わせた総合的な値 |
ステータス異常 (バステ)
死 |
HPがゼロになるか即死効果の攻撃を受けると戦闘不能になり、アイテムやスキルで復活するまで行動が取れない。 戦闘終了後の経験値が貰えなくなる。 |
石化 |
行動が出来ず、受けるダメージが大きくなる。死と違い、経験値はいつも通り貰える。 |
睡眠 |
眠りに陥り、行動が出来なくなる。睡眠中は受けるダメージが大きくなるが、攻撃を受けることで目覚める。 |
麻痺 |
一定の確率で、入力したコマンドが無効になる。 |
混乱 |
混乱して不思議な行動を取り、コマンドも入力できなくなる。味方を攻撃することもある。 |
テラー |
恐怖に身がすくみ、一定確率で入力したコマンドが無効になる。詠唱者からの指示に従う。 |
毒 |
ターン終了後に毒によるダメージを受ける。ダメージ量は使用モンスターごとに固定。 |
盲目 |
目が見えないので、命中率が大幅に低下する。 |
属性
斬属性:斧によるアタック、剣、鞭、刀によるアタックとそれらによるスキル
壊属性:拳によるスキル、杖によるアタックとスキル
突属性:弓によるアタックとスキル
炎属性:
氷属性:
雷属性:
風属性:
八十神高校学園祭
さまざまな施設に行ける。
??:休憩・セーブが可能 (宿泊料は低レベルパーティーならばレベルの合計x2en、高レベルパーティーならばレベルの合計x3en)
??:ケガの治療と、薬の購入ができる
??商店:武具の売買を行う
├武具の購入:武具の購入ができる
│├武器
│├防具
│├
アクセサリ
│└アイテム
├持ち物を売る:所持品を売却する
├会話する:店の主人と話す
└外に出る:広場へ戻る
ベルベットルーム:主人公のペルソナの管理が出来る(・・・はず)
??:クエストを受けられる
├クエストを受ける:エトリアにいる様々な人の依頼を、内容を参照したり引き受けることができる
├クエストを報告する:クエストの結果を報告したり依頼を破棄することができる
├会話する:店の主人と話す
└外に出る:広場へ戻る
??:パーティの管理を行う
??:時計塔の入り口
├??:入口から時計塔1階に入る
├??:選択した階層へワープする
└外に出る:戻る
ダンジョン
全??階。
??階ごとに1階層の区切りがあり(全??階層)、ワープポイント?が設置されている。
強敵f.o.e.
- ダンジョン内には“f.o.e.”(Field On Enemyの略。敵、障害物を意味する言葉)という、マップ上で視認できるモンスターが徘徊している。
- f.o.e.は視界に入ると反応したり、雑魚敵とのバトルに反応するなど、特定の条件でプレイヤーを感知して襲いかかってくる。
- 大抵はプレイヤーが1歩進むごと、戦闘で1ターン経過するごとに1歩ずつ移動している。
- f.o.e.はバトルが起きているマスに進入すると「乱入」してくるため、戦闘が長引けばf.o.e.に襲われる危険も倍増する。
- バトルに乱入したf.o.e.は、種族によっては参戦している雑魚敵や別のf.o.e.を駆逐する事がある。
- f.o.e.はフロア内に1体とは限らない。
マッピング
クエスト
ミッション/依頼
その他
最終更新:2014年03月06日 22:34